80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

283系9連のオーシャンアローとかを撮影~山崎駅等にて_24/05/04

2024-05-12 18:40:41 | 鉄道(JR西_東海道山陽_JR車)
先日、GWでの増結9連で走った283系くろしお(オーシャンアロー)を撮りました


283系HB632+HB601編成、回送(くろしお2号後の向日町回送)
前日にパノラマ先頭の9連オーシャンアローを撮りましたが、せっかくなので貫通先頭車の9連も撮りたいなと思い、
翌日も早朝から撮影に行きました、ただ前日の両イルカ編成の時に比べて大幅に撮影者が減りましたね…
貴重な9連なのでそれなりにはいますが、明らかに少なくて自分も立ち位置もそれほど困らずに撮る事ができました


283系HB601+HB632編成、回送(くろしお5号送り込み)
そして折り返しのくろしお5号は久しぶりの名神クロスで撮りました
まあ前日には上牧で撮ったので、どうせなら違う場所と言う事でこの場所をチョイスしました
この場所で283系が撮れるなんてな…昨年までは新大阪からこっちまで来ることが全然なかったですしね…
ちょっと運用が変わっただけで、これだけ注目度が上がるのも珍しいです


283系HB602編成、回送(くろしお5号送り込み)5月11日撮影
ちなみにですが前日も休みだったので、くろしお5号送り込みを撮ってました
9連はここで撮りましたが、基本6連はまだ撮っていなかったので、とりあえず撮っておきました
まあ天気が良い休日なのに、GWが終わると注目度が激減ですね…この場所で撮っていたのは自分とあと一人だけと



683系A03+A06編成、特急『サンダーバード6号』、5月11日撮影
その後の元スノラビ8000番台のサンダーバードも撮りました
まあこれが走るのでついでにオーシャンを撮ったというのが本音かもしれませんね…
最近はこの編成も683系4000番台の運用に混じって走っている感じですね
DJ記載の6+3代走の車両はほぼほぼこれが来る状態になってるので、狙いやすいです


以上です

683系8000番台の特急サンダーバードを撮影~山崎駅,塚本駅等にて_24/05/03-04

2024-05-08 19:46:11 | 鉄道(JR西_東海道山陽_JR車)
今年のゴールデンウィークに近場でJR特急をいろいろと撮りました
その中で元スノーラビット編成の683系8000番台のサンダーバードも走っていたので、時間が合えば狙いました


683系A06+A03編成、特急『サンダーバード3号』 、5月3日撮影
この日はオーシャンアロー9連の撮影に行きましたが、そのついでに元スノラビコンビが撮れました
当初は臨時サンダーバードでの6+3+3連での運転を期待してましたが、この編成は6+3連の9両でこのGWは運転してました
前回もこの場所でこの編成を撮りましたが、その時はパッとしない天気でしたが、
この日は一日天気が良かったので、最高の条件で撮れたので満足です


683系A06+A03編成、特急『サンダーバード25号』、5月3日撮影
その後、いろいろ撮った後に敦賀から帰ってきた後に再び大阪から発車していくので、
送り込みを塚本駅で撮りました
早朝に下って行ったのに6時間後に再び下る形になってますね…敦賀止まりになったので、
1回の往復も早くなって複数回撮れるようになってますね


683系A03+A06編成、特急『サンダーバード8号』、5月4日撮影
そしてその翌日も撮影しました、6連側からばかりで付属3連側からは撮っていなかったので、
今度はしらさぎ帯の付属を先頭に撮ろうと、名神クロスで押さえました
ちょうどくろしお回送が離合気味でしたね
この8000番台コンビは側面帯がサンダーとしらさぎで異なるので、それが分かるようにと考えると、
3連付属側から撮るのがいいのかな…まあ日が低い時間にサントリー辺りで狙う手もあるかもしれませんが…


683系W36+V31+V35編成、特急『サンダーバード83号』、5月3日撮影
ついでに撮った6+3+3連の臨時サンダーバードです、今回のGWではこの編成が臨時便として活躍していましたね
もしかしたらもう1本の臨時で8000番台が入るかもと期待してましたが、他の臨時便は4000番台が就いていましたね…


このGWはサンダーバードは臨時便を出しての増発が多かったようですが、それでも疎開中の683系0番台6連が何本かあったようです
それらの動向次第では、この6連基本編成のサンダーバードもいつまで走るのか気が気でないですね

283系9連のオーシャンアローを撮影~山崎駅等にて_24/05/03

2024-05-03 19:43:00 | 鉄道(JR西_東海道山陽_JR車)
今日からGW後半がスタートして、初日は快晴の一日となりました
今回は仕事が休みだったので早朝からいろいろと撮影に行きました
その中で一番の目玉は多客期増結をした283系オーシャンアローの9両編成、その早朝の向日町回送を撮りに行きました


283系HB631+HB602編成、回送(くろしお2号後の向日町回送)
チャンスがあれば撮りたいと思っていた、京都側グリーン車付属編成を連結した9連オーシャンアロー
その早朝の向日町回送を撮るチャンスがあれば…と思っていましたが、なんとか休みの日+快晴下でやってきてくれました
自分以外にもこの編成目当てに、早朝の山崎駅やサントリーカーブ周辺は大盛況でした
この編成のGW中の2号運転は今日も含めて3日間のみ…その数少ないチャンスを生かす事ができました


283系HB602+HB631編成、回送(くろしお5号送り込み)
その後、上牧方面に移動してくろしお5号の送り込みも撮りました、こちらも最強の条件でお迎え出来ました
ここでも多くのファンに見送られて大盛況でした


さらに広角カットでも撮影っと、両端グリーン車の両イルカ編成のオーシャンアロー
GW後半は遠征予定はありませんが、このオーシャン9連さえ撮れれば十分ですね


この日はせっかくの好天だったので、これ以外にも色々と撮影する事となりました

ついでに他の特急車の回送も撮影~山崎駅にて_24/04/20

2024-04-21 17:55:16 | 鉄道(JR西_東海道山陽_JR車)
昨日、683系サンダーバードを撮った際についでに色々と他の特急車も撮りました


283系HB601編成、回送(くろしお2号後の向日町回送)
せっかく撮るのでと早朝から撮影にいったので、オーシャンアローの向日町回送から撮りました
何度か撮ってますが、どれも付属編成3+3連の逆イルカ編成だったので、今回ようやく基本編成を撮りました


289系J1編成、回送(らくラクはりま運休分)
続いてやって来たのは289系くろしお編成のらくラクはりまですね…正確には休日なので単なる回送ですが
ただ平日ダイヤでもこの改正から京都まで運転されるようになったので、比較的撮りやすくなりました


287系HC631編成、回送(まほろぼ送り込み回送?)
奈良行き特急のまほろば送り込みになるのかな…未だにまほろば+らくラクやまとの回送は正確には把握していないのですよね
所属が京都なら簡単ですが、日根野所属で平日奈良発~奈良着運用、休日大阪発~大阪着運用とややこしいこの上ないですし



287系FA01編成、回送(こうのとり2号後の向日町回送)
続いて287系4連ですね…京都サンガラッピングが走り出してから287系も意識するようになってますね…
近場で撮れるのがこのこうのとり2~5号になりますしね


681系W21編成、回送(らくラクびわこ回送)
こちらもダイヤ改正後から走り出した、びわこエクスプレス改めらくラクびわこの運用になった681系しらさぎ編成ですね
まあこちらも休日ダイヤなので正確には米原から大阪経由の空回送ですが
ただ681系はいつまで撮れるか分からないので、気が向けば撮っておきたいですね


HC85系D106+?編成、特急『ひだ25号』
せっかくなので東海車の特急ひだも撮っておきました、やっぱり山崎でのひだは被り率が高めですね…
微妙に写ってますが下り快速が発車直後に来たので、山崎できちんと撮っておきたい列車ですが、
ほんと運要素が大きい感じですね


以上です

683系8000番台の特急サンダーバードを撮影~山崎駅にて_24/04/20

2024-04-20 19:05:50 | 鉄道(JR西_東海道山陽_JR車)
今日は午前中は天気が良さそうだったので、早朝から撮影に行ってました
まずは山崎駅に行ってJR京都線の特急車を中心に撮ってました


683系A06+A03編成、特急『サンダーバード7号』
個人的に撮れたら撮りたいと思っていた編成、ぱっと見は単なるサンダーバードですが、
元は北越急行のスノーラビット編成の8000番台でダイヤ改正前にサンダーバード塗装に変更された編成となりますね
前照灯がLEDなのでそれが細かい違いになるのかな…
以前から撮りたいなと思っていましたが、定期のサンダーバードならサンダバ4000番台だけで回るので、
臨時便の走る休日ダイヤでなら走るかもと狙って撮る事ができました、まあ臨時サンダーバードじゃなく定期便で走ってましたが


ちなみに後方の3連増結車も元北越急行の8000番台3連でした、こちらはしらさぎ帯のままのようですね
以前からこの3連はサンダバ増結で走っていましたが、最近はこの8000番台同士で6+3連でコンビが多くなっているようですね
帯色が異なるとは言え、元が同じ経歴の編成なので一緒に組ました方が都合が良いのかもしれませんね…


683系B34編成、特急『サンダーバード81号』
ちなみにこちらはこの日の臨時サンダーバードです、まあ普通の4000番台が使われていましたね
臨時便は6+3連を優先に使っているのかな?と思っていましたが、そういう訳ではないようですね
とは言え臨時サンダーバードで4000番台が走れば、その分定期便が不足するので、
臨時便運転日には6+3連サンダーバードを見る機会がありそうですね…どの便で走るかは当日次第ですが、
現状のサンダーバードは大阪~敦賀間で短いので3時間前後で戻って来るので、見かけたら待って撮るのも有りかもしれませんね


以上です