80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

117系集約臨撮影~島本駅にて_13/10/29

2013-10-29 21:24:10 | 鉄道(JR西_東海道山陽_国鉄車)
今日、117系の臨時が走るので撮りに行きました
場所は当初、さくら夙川駅で撮ろうかと行きましたが思ったより普通車両が多くて被りが気になったので急遽、
いつもの島本駅に変更しました、数人先客がいましたが撮影には問題ないレベルでした
そして待つことやってきました



117系T2編成、6両編成、集約臨時
今日の集約臨は向日町から大阪駅を経て神戸、加古川側方面に行ってそこから再び、大阪、京都方面に戻ってきて、京都から奈良へでした
珍しく京阪神区間を順光のタイミングで走行するので行きましたが…結局ずっと曇りでした


その後、しばらく粘って撮り続けました、特に用事も他に撮りたいものもなかったので
それで撮れたものを一部



HOT7000系、貫通型先頭車は久しぶりに撮りました



683系W32編成、向日町への回送中



221系C1編成、体質改善車



113系L17編成、試運転してました



681系V11編成



223系J13編成

N700系くまモン&くろちゃんラッピング車両撮影~新大阪駅にて_13/10/29

2013-10-29 21:08:51 | 鉄道(新幹線)
今日、N700系の九州直通車のR2編成を撮りました、今現在『くまモン&くろちゃん』ラッピングがされています
そのうち撮ろうとは思ってたのですが期間が11月4日までなので、至急撮ることにしました
運行情報はJR西日本の公式HPに掲載されているのでわかるけど、いいタイミングがないまま日が近づいたので急遽撮影に
場所は今回新大阪駅で済ますことにしました



N700系R2編成、『くまモン&くろちゃん』ラッピング



R2編成1号車のラッピング


本当は走ってるところを撮りたかったけど、タイミングが合わず…
まあ撮れるだけよしとしよう

サロンカーなにわ撮影~島本駅にて_13/10/27

2013-10-27 22:10:53 | 鉄道(サロンカーなにわ)
本日、大サロことサロンカーなにわが走るので撮りに行きました
今回は大阪から草津をへて北陸本線の加賀温泉の向かうようです、走るのがそこそこ早い時間だったのと、
昨晩、飲みに行ったので遠出はしんどかったので近場の島本駅で撮ることにしました
ただ始発で行ったものの、すでにベスポジはなくベストではなくベターなポイントからの撮影になりました



EF81-106牽引、サロンカーなにわ
今回は北陸方面に行くのでEF81が牽引です、なかなか微妙なコントラストです
あと天気がこの時に限って雲が出てきました、まあ影がかかりそうだったので悪いことなのか微妙ですが


あとそれ以外に撮った車両を一部


225系Y3編成+223系8両
225系4両編成は数少ないのでなかなか撮れないですね、できれば4両単独で撮りたいです



223系V21編成+221系の混在編成



207系Z14編成



JR東海キハ85系、特急『ひだ25号』


それと貨物もいくつか



EF66-104



EF210-146



DD51-1183、なぜか単機回送でした


今日は以上です

あおなみ線撮影~荒子川公園駅にて_13/10/26

2013-10-27 21:50:02 | 鉄道(他ローカル鉄道)
リニア・鉄道館に行った際、名古屋とリニア鉄道館の最寄り駅、金城ふ頭を結ぶ、
名古屋臨海高速鉄道、通称『あおなみ線』をついでに撮りました
ただ全線にわたって高架で駅にはホームドアが設置されているため撮りにくいです、そのため数少ない対面ホームの荒子川公園駅で撮りました



1000形1107F、あおなみ線1000形は正面に大きく編成番号が書かれています。これは第7編成です


撮ったのはこれだけです