satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

ハゼノキ食堂に来る鳥達

2024年01月15日 | 公園の野鳥

 13日(土)ミコアイサの♂が来ているか?とDGPに行きました。

S湖駐車場にバイクを停めて土手を越えて湖のどこかにいるかも?と水面を眺めながら歩きましたがそれらしき姿は見つかりません。

岸近くに集まっているのはサギやカワウばかりです。

DGPの池まで歩いて覗いて見ましたが居たのは♀だけでした。

パンダ鴨さんのリベンジはならずでした。

でもここにはハゼノキ食堂があります。

顔見知りのCマンさんもいらっしゃったのでご一緒させていただきました。

良く来るのはコゲラです。頭の赤い印を探すのですが見つかりませんでした。

ヒヨドリもメジロも来ました。

前回は見られなかったルリビタキも来ました。

シロハラも参加です。

アオゲラは午前中に来たそうですが2時間待っても来なくて2時過ぎて空模様が怪しくなったのでお先に失礼して帰って来ました。

鉛色の空に河川敷で草焼きをしているらしき煙が広がっていきます。

冷え込んできて帰り着く前に氷雨が降り始めました。

霙から夜には雪になり朝の畑はうっすらと初雪が残っていました。

道路は雪も無く心配だった雪かきはしないで済みました。

 


ニシオジロビタキに会いに

2022年12月27日 | 公園の野鳥

 ニシオジロビタキが来ていると情報を頂いて行ってきました。

広い公園ですが場所も教えて頂いたので迷わずにポイントに着けました。

近くに行けばCMさんがいらっしゃるので判りやすいです。

でもお目当てのニシオジロビタキは待っていても見当たりません。

そのうちに一人が移動を始めたので着いて行ったら「あっちに出ている。」と連絡が入ったと教えて下さいました。

やっと見られました。

落ち着かないで林の中を飛び回り見えなくなってしまいました。

以前に一度来たことがありましたが、工事中で歩けなかったので見晴らしの良い山の上まで歩いて見ました。

雪山が東は男体山から始まり西の富士山まで良く見えて景色は素晴らしいかったです。

初めの場所に戻りましたがニシオジロビタキは行方不明のままなので池の周りを歩きました。

ミコアイサも居たそうですが今日は見つかりません。

CMさんも帰り始めました。

折角来たのでもう少しと思い、先ほどの山の下に向かったらCMさんが見えます。

カメラを構えているのでお目当ても登場しているようです。

 

木の中を飛び回るので影が出てしまいましたが、可愛いニシオジロビタキに会えました。

池を見ながら帰り道、白く見えるのはオオタカでした。

お尻だけですがこれもオオタカです。

回り込んだら睨まれました。

沢山の水鳥が居ますがオオタカもいる公園でした。

午後は歯科医なので早めに帰ってきましたが、お昼に近くなったので久しぶりにくら寿司でお昼にしました。

先週火曜日に定期健診で行って歯肉炎の治療をして頂きましたが、翌日から腫れが酷くなり土曜日までおかゆで暮らしていました。

やっとご飯が食べられるようになり廻るお寿司が美味しかったです。

歯科医院も今年は今日で終了、年明け一番で予約を入れて頂き帰って来ました。

硬いものは無理ですが食べられるだけでハッピーです。

 


今季初見のベニマシコ♂♀

2022年11月18日 | 公園の野鳥

 17日(木)お天気も良いのでA公園に出掛けました。

黒い鳥は見つからずにS公園に移動しました。

水路を覗いていたら鳥影が見えました。

枝が被ってごちゃごちゃですが、ベニマシコが♂1♀2です。

もう少し良い場所に出てくるのを待ちましたが見えにくい場所ばかりでした。

ベニと思ったらホオジロ♂でした。

水路ではカワセミも飛んで行きました。

ちょっと遠かったけれどおまけで見られてラッキーでした。

 

 

 


H公園でカワセミ、ガビチョウ、チョウトンボ

2022年06月29日 | 公園の野鳥

 蓮の花が見ごろになって来たH公園に出かけました。

27日に梅雨明けした関東地方は連日の酷暑です。

昼間は暑くなるのが判っているので朝ごはんも食べずに涼しいうちに公園に急ぎました。

初めて6時前に到着しました。

まだ園内駐車場は開いていませんが人は入れるドアがあるのでバイクを押して中に入りました。

ここでは初めての出会いでガビチョウが2羽、静かな園路に降りていましたがねむの木に飛んで行きました。

ポピーの後に植えられたサルビアも色が鮮やかになって来ました。

池の蓮も前回より開いた花が増えています。

チョウトンボが沢山飛び交っていますが、肝心のカワセミは一度姿は見えたものの蓮の花の支柱には来ないでいなくなりました。

8時過ぎてもうカワセミも来ないようなので帰って来ました。

いつも情報を頂く公園の先輩には大変お世話になりました。

カワセミは来なくても久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。

ありがとうございました。


A田んぼにアマサギが来た。

2021年05月04日 | 公園の野鳥

朝からA公園に出かけました。

P森を巡るも収穫無し、常連さんも見当たらないし駐車場に戻ったらCMさんが車から出てこられたので「何か情報は?」とお聞きしたら

「A田んぼにセッカとオオヨシキリがいるよ。」と教えて頂きM池に移動しました。

セッカもオオヨシキリも見つからないので、田んぼの奥まで歩いていたら土手の下にCMさんを発見しました。

カメラの先を見ればかすかにアマサギが見えます。

遠いので駐車場に戻ってバイクで土手の近くまで移動しました。

アマサギが2羽にコサギも一緒でした。

 

大きな口を開けて、なんだか怖い顔です。

 

セッカは見つからなかったけれど、今季初見のアマサギが見られてラッキーでした。


K森でキビタキ

2021年05月01日 | 公園の野鳥

 今季のキビタキ、A公園では何度も入っているのですがいつも出遅れでとれませんでした。

前回は1ショットのみと残念だったので、今日は早い時間に出かけました。

青空に白い花、P森はニセアカシアが満開です。

 

8時に着いたので早いと思ったのですが、森の中はキビタキが2羽いるとのことでCMさんが集まっていました。

撮った方が見せて下さいましたが見つかりません。

今日はK森とM池にも入っていると聞いたのでK森に移動しました。

森を廻ればここでも出遅れかな?と思いましたが高い木の上から声がするのを常連さんが見つけてくださいました。

高い木の上ばかりで飛び回るので探すのが大変でしたが撮れただけで良しとしましょう。

粘ってもこれ以上は撮れそうもないので早めに帰って来ました。

近所の園芸店の特売日なので野菜苗を買うつもりで寄り道したら、お店から友達が出てきたところで

「レジが大行列なので買わずに出てきた。」と言うのでお店に入らずに帰って来ました。

午後は畑に耕運機をかけて苗を植える準備で終了でした。

夕立が来て雷雨になりましたが、畑には良い湿りになったのでGW中には野菜苗の植え付けをしたいと思います。

 

 

 


エナガの団子

2021年04月26日 | 公園の野鳥

 今朝は寒いと思ったらA公園に入る前に富士山が見えます。

ゆきさんWさんと待ち合わせて森を歩く予定で少し早く着いたら、ゆきさんからエナガ情報を頂きました。

慌てて移動したら、CMさん達が撮っている所に間に合いました。

お仲間に入れて頂きいる場所も教えて頂き、「逆光だから+1にした方が良い。」と教えて頂いて

カメラを向ければ、昨日はまだ巣立ちしそうもなかったエナガが今朝巣立ちして団子になっていました。

前回はP森水路で枝被りで良く見えなかったので、こんなに綺麗に雛が並んだのは初めて見ました。

寒い日は雛も綺麗に並んで温めあっているようです。

おしくらまんじゅうのように並んでいるのを数えたら11羽いました。

眠っているような雛も見えたのに、ばらけ始めてしまいました。

ゆきさん情報をありがとうございました。

待ち合わせしたのに一人だけ間に合って撮らせて頂きました。

雛たちがばらけて見えなくなったので他の森を廻りましたが良い声で鳴いていたのは探していた鳥ではなく

目の前に飛んできたのはガビチョウでした。

ガビチョウは虫を咥えて飛んで行きました。

どこかで営巣中でしょうか?

ゆきさん、Wさん有難うございました。


今季初見のキビタキが来ました。

2021年04月25日 | 公園の野鳥

 朝食を食べながらラインを見たら「キビタキ情報」が入っていました。

慌てて片付けてK森に飛んで行きました。

皆さん探していましたが、声はすれども姿は見えずです。

3羽もいるらしいので声を頼りにあちこち探して達人さんが見つけてくださいましたが

高い木の上、葉陰からやっと撮れました。

まともに撮れたのは1枚だけですが、嬉しい今季初撮りのキビタキです。

午前中、粘りましたがこの一枚だけでした。

情報を下さったゆきさん、有難うございました。

一緒に探して下さったA公園の達人さん有難うございました。

K森の中も野ばらの花が咲き始めました。

P森では今はチョウジソウの花が見事に咲き出しました。

午後は昨日のムナグロのリベンジに行こうとガソリンスタンドに行ったら風が出てきたのでムナグロは諦めてO田んぼを覗いて見ました。

土手の草刈りが終わって刈った草の中でキジのペアーがくつろいでいます。

♀は乾草の中で座り込んでいるのでどうしたのかな?と見ていたら羽の掃除をするようにバタついていました。

車が通りかかったので2羽共、草むらに入って行きました。

田んぼでは畔に何かいるのが見えて覗いて見ればチョウゲンボウでした。

ここが縄張りの♂です。


K森でアトリ、マヒワ、カケス

2021年04月20日 | 公園の野鳥

 今日は早くP森に行くつもりでしたが、「夏鳥は声もしない。」と情報を頂いたので

K森に行きました。

オオルリは抜けたそうで林の中でCMさんが撮っていたのはマヒワでした。

 

アトリも残っていました。

高い所ばかりで首が痛くなったのでK森を一回りしました。

カケスが何羽も飛び回っていますが、木の葉が被ります。

散策路で見つけた白い花、スマホで調べたら「サワフタギ」らしいです。

秋には青い実が付くと書いてあるので実が付くのを忘れないで見ようと思います。

藤の花が地面に落ちているので上を見れば今が花盛りの藤蔓が絡まっていました。

お天気が良すぎて気温が上がり最高気温は25℃夏日です。

急に暑くなって疲れたので午前中で帰って来ました。


K森でオオルリ

2021年04月18日 | 公園の野鳥

 昨日は雨が降り出して今季初見のオオルリも証拠だけだったので、今朝はまだいるか?と早く出かけましたが

駐車場に着いたら「青も黄色もいないよ。」と聞いてがっかりでした。

エナガの団子がまだ見られるようなのでそちらに行きましたが昨日よりさらに難しい場所でした。

見ているうちにばらけだして竹林に入ってしまいました。

森の中を廻って見ました。

まだいたヒレンジャクにびっくり!こちらも撮れずに見当たらなくなりました。

森の中ではチョウジソウが咲き出しました。

 

 

一回りして戻って来たらK森にオオルリがいると情報を頂き慌ててK森に移動しました。

 

 

 

 

オオルリが飛ぶので皆さんとご一緒に探しながら楽しく撮ることが出来ました。

今日も情報を頂けたお蔭でオオルリが撮れました。

大変お世話になり有難うございました。