satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

コサメビタキとサンコウチョウ

2024年05月30日 | 埼玉県

 コサメビタキの営巣が今年も見られました。

昨年と場所は変わっていましたが鳥友さんが詳しい場所を教えて下さったので迷わずに到着しました。

先着CMさん2名、地元の方がいらっしゃったのでよく見える場所にご一緒させて頂きました。

A公園にもコサメビタキは入りましたが見られなかったので雛まで見られて嬉しかったです。

雛はパタパタの練習をしていたのでその日にも「今日か明日には巣立ちでしょう。」と言われていたので間に合いました。

今頃は無事に巣立ったコサメビタキちゃん、大きくなって来年も会えますように!

移動してサンコウチョウが見られるポイントに向いました。

途中で見えたバラ祭りの会場、バラの季節ですね。

サンコウチョウは♀が来ましたがまだ抱卵はしていないです。

 

座り心地の確認中でしょうか?

何度か戻ってきましたので♂は見られませんでしたが♀が見られたのでお昼前に帰ってきました。

車の場所まで歩いていたら山道の白いホタルブクロを見つけました。

鳥友さん、貴重な情報ありがとうございました。

現地でお会いしたCMさんお世話になりありがとうございました。

 


カワセミに会いたくて

2024年05月09日 | 埼玉県

 GWも終わりました。

雨や強風で出かけられない間に公園も賑わっていた夏鳥がいなくなったようです。

今朝も雨でしたが午後から晴れたので久しぶりにH公園に出かけました。

チューリップは終わりネモフィラも見ごろは過ぎてバラの季節です。

今週末は中央区もバラ祭りです。

池の畔の花壇には真っ赤なポピーです。

 

お目当てはカワセミですが池での待ち時間はアオサギが遊んでくれました。

 

フレンドリーなアオサギは散歩の人が3mまで近づいても逃げません。

2時間半見ていましたが帰る時も同じ場所で佇んでいました。

 

アオサギを見ていて2時間、気が付いたら奥の止まり木にカワセミが登場していました。

 

 

慌ててポピーが背景になるところに動いたのですが逆光で証拠だけになりました。(´;ω;`)ウッ…

待っている間に桜の木にはオナガが来ました。

桜の木も葉が多いので見えたのは枝被りです。

風が冷たいので陽があたるところで待っていましたがカワセミは1度だけでした。

 

 

 


花の多聞院、P森でキビタキ

2024年04月26日 | 埼玉県

25日(木)前日は雨で歩いて太極拳に行きましたが、朝から晴れて昼間は暑くなるとの予報にクマガイソウも見ごろを迎えているかと花のお寺に行きました。

身代わり寅を納めて今年も無事を願い新しい寅を頂いてきました。

見たかったクマガイソウは今年は花が少ないです。

お庭の手入れをされている方が「昨年の猛暑の影響で残念です。」と仰っていました。

「ユキモチソウが咲いてますよ。」と陰になっているお花が見える場所を教えてくださいました。

ハッカクレンはこれから咲き始めます。

見ごろを迎えたボタンの花は雨で残念な姿でした。

クマガイソウが見られたので隣のお寺に廻りました。

ここはキンラン、ギンランの生える林があります。

キンランは見ごろでしたがギンランは蕾でした。

キンランより小さくて目立たないので見つけ難いけれどキンラン、ギンランが見られたので嬉しかったです。

昼食後はいつもの森に出かけました。

K森で達人と一緒にキビタキを探して歩いていたら達人にP森でエナガの団子の情報が入り教えていただいてP森に急ぎましたが木の中にいる場所を教えていただいても探せずに、動きがあって気が付けば、ばらけた後でした。

エナガ団子は見られませんでしたが同じ場所でキビタキが来ました。

K森では探せなかったキビタキが見られてラッキーでした。

でも森の中は早くも薮蚊が出始めこれからの薮蚊対策はちょっと憂鬱です。

 

 


スズメの花ラッパ

2024年04月12日 | 埼玉県

 朝は曇っていましたが雨は降らない予報なのでいつもの公園に行きました。

P森駐車場、常連さんたちが集まっていました。

駐車場で歓談中とは夏鳥のお立ち寄りは無いようです。

お話は出来なくても手で✖印でした。

それでは公園は諦めてS川沿いの桜並木でスズメの花ラッパを探しに行きました。

桜は満開を過ぎていますがまだ花が見られます。

スズメが蜜を吸うと花が落ちているので見える所で待っていました。

 

 

 

桜の花が多すぎてスズメが咥えているのが上手く撮れません。

スズメが来るとヒヨドリが追い払います。

20分も居ないで雨が降り出しました。

木の下で止むのを待っていましたが止みそうもないので残念ですが帰ることにしました。

桜は終わるので又来年です。

途中の桜並木では蕾の多い木もありムクドリが来ていました。

走ってる途中で雨が止んで陽が射して来ました。

時間が早いのでA田んぼに寄り道です。

 

菜の花に沢山のスズメです。

土手に来るセッカを待ちましたが姿は見えても草の中に潜って見えなくなります。

ホオアカを待っているCMさんがいたのでご一緒させていただきました。

何度か飛ぶのは見えたのですが撮れたのは1度でした。

菜の花絡みにはなりませんでしたがホオアカは2羽いるのは確認出来ました。

雨には降られましたが濡れて帰らずに寄り道したご褒美はホオアカでした。

 

 

 


一人お花見に

2024年04月08日 | 埼玉県

7日(日) 雨が多かったのですが晴れたので桜も見ごろになり🌸にカワセミが見られるかとお出かけしました。

バイクで行くのは初めてなので道路を確認して近くまで行ったら渋滞です。

信号が変わっても何台も動かないので事故?と思いましたがやっと右折出来たら信号1区間公園の駐車場までつながっていて動きません。

ノロノロ運転で先が見えるようになったのでバイクを降りて歩道を押して歩きました。

駐車場は満車状態ですから入るのも大変です。

桜の時期の公園には初めて来ましたが桜は何種類もあってほとんどが見ごろを迎えているので見事です。

晴れた日曜日流石に人出も凄くてキッチンカーが何台も来ていましたが行列で通路がふさがっていました。

池の端でCMさんがいたのでご一緒させていただきましたが残念ながらカワセミは来ませんでした。

シジュウカラは何羽か来ましたが遠くて動きが速くて証拠の一枚です。

ビックリしたのはタヌキです。

子供の食べているポテトが欲しくて出て来たようです。

人馴れしていますが皮膚病になっていて可哀そうでした。

折角な綺麗な桜が満開なので園内を歩いて見ました。

お目当ては外れましたが一人お花見桜を存分に楽しめました。


春が来た~🌸

2024年03月30日 | 埼玉県

 昨日の春の嵐が止んで今日は春本番の暖かい朝でした。

起きてすぐ窓を開ければツバメが飛んできました。

お帰りなさいツバメさん、長旅お疲れ様でした。

今年もお向かいで営巣してくれそうです。

庭の金柑を剪定してヒヨドリ用に残した実には毎日ヒヨドリが来ます。

暖かくなり畑のキヌサヤにも花が咲き出しました。

鳥友さんから枝垂桜が見ごろになったと聞いていたので暖かな午後は橋を渡って隣の市のお寺に行って来ました。

お花見の人は沢山来ていましたが、枝垂れ桜にはメジロも沢山来ていました。

本堂の裏の木にワカケホンセイインコが来ていると聞いていたので裏に回ったら居ました。

求愛行動のようでしたが真上の高い場所で上手く撮れませんでした。

これから咲く枝垂桜もありましたので又行きたいと思いました。

鳥友さん、情報ありがとうございました。

 

 

 


観梅、ウメジローを目当てに。

2024年02月12日 | 埼玉県

 11日(日)A公園も気になりましたが梅が見ごろになって来た公園に出掛けました。

梅まつりは17日からですが3連休の中日は梅の花は見ごろになっていて賑わっていました。

紅梅、白梅、蝋梅が一緒に撮れる場所は皆さんカメラを持って楽しんでいらっしゃいました。

お天気が良く福寿草も輝いていました。

お目当てのメジロは賑やかな梅林の端っこに群れが来ました。

メジロを追っていたらシジュウカラ、エナガ、モズもお花見にきました。

ウメジロー目当てのおまけで撮れたのは嬉しかったです。

 


北本自然観察公園で冬鳥

2024年01月26日 | 埼玉県

 用事があったついでに北本まで行って来ました。

冬枯れの自然観察園ですが鳥撮りのカメラマンは集まっていて平日ですが駐車場は8割埋まっていました。

入り口近くで出会ったCMさんに様子をお尋ねしたらルリ子さんが近くにいると教えて下さったので木道を歩きましたが見つかりません。

北口近くで引き返したらカメラで狙っている方がいます。

草の中から飛んだ時に茶色の羽が見えたので木に止まった場所を見ればアトリです。

A公園にも来ていると聞きましたが今季初見のアトリが見られました。

 

アトリの集団ですが枯葉の中に降りると動いているのは判りますが保護色です。(´;ω;`)ウゥゥ

木道を戻ったらルリ子さんも見つかりました。

友達がタシギをブログにアップしていたので池に回りました。

水が抜かれた池の端にタシギを見つけました。

近くで見ることの少ないタシギは思っていたより小さいです。

泥の中でエサ探しをしていましたが、そのうちに座りこんで嘴も羽に埋めたら泥と同化してしまいました。

もう少し時間があるのでいけの奥まで歩けば飛んできたのはエナガです。

相変わらず速い動きですが木の幹からコケをはがして早くも巣作りに励んでいるようです。

目的はタシギでしたがアトリも見られて来た甲斐ありでした。

戻る途中の水のない池ではセグロセキレイが2羽で追いかけっこ。

ジョビ子さんも来ました。

最後は茶色が飛んでモズ?いいえヤマガラでした。

色々と出会いがあったので寒くても沢山歩けました。

 

 


ニシオジロビタキ&オオタカ

2024年01月12日 | 埼玉県

 今年も来ているニシオジロビタキに会いに行って来ました。

通勤渋滞の前に国道を抜けたいので少し早めに出掛けたので大きな通勤渋滞にはまらずに現地に到着しました。

以前に来た時にニシオジロビタキがいた場所にはCMさんがいらっしゃいません。

里山の丘の上まで上がって様子を見ることにしました。

周りは雪をかぶった山々が続いて富士山も綺麗に見えました。

お目当ては見つからないので池まで歩けば水は凍っていて残っている少しの水面には鴨達が居ました。

ミコアイサがいないか?と見渡しても凍った池には見つかりません。

端に固まってマガモやカルガモの集団が居るばかりです。

気を取り直して丘に上がっていくとCMさんが一人見つかりました。

カメラを構えていらっしゃるのでそっと近づいたらニシオジロビタキでした。

場所も教えて下さって飛び廻る行き先を遠巻きに撮っていたらCMさんが増えて来ました。

可愛いニシオジロビタキに会えたのでCMさんも増えてきたのでお先に失礼して池を廻って帰ることにしました。

少し残っていた水面も広がって鴨達も泳ぎ出しています。

橋の中ほどで「ミコアイサが奥に居る」と教えて下さったので奥に行ったのですが♀だけでした。

♀は地元でも見たのですが♂にはまだ出会いがありません。

池の上空を飛ぶ猛禽を見つけました。

以前来た時にオオタカが池の畔の木に止まっていたので今日もいるかな?と気にしながら歩いていたらそれらしき塊を発見しました。

眼では黒い塊でしたがファインダーを覗けばオオタカでした。

 

飛び出したところは見えたのですが近くには来ませんでした。

ニシオジロビタキとオオタカに会えて出かけて良かったです。

 

 


DGPの野鳥達

2024年01月08日 | 埼玉県

 7日(日)いつもの公園は日曜日は混雑しそうなのでミコアイサが来ていると聞いていた公園に行きました。

この公園も家族連れで賑わっていましたが池の周りは人もまばらです。

ミコアイサは♂がお出かけ中で♀ばかりです。

池の端を歩いて行けば鳥撮りさんがカメラを構えています。

「あっ!」先輩のブログに載っていたハゼノキ食堂が見つかりました。

様子をお聞きしてご一緒させて頂きました。

待つほどなく現れたのはアオゲラです。

A公園では高い木の上ばかりでしたがここでは近くで見られました。

照ったり曇ったりで色が出にくいけれどハゼノキ食堂は野鳥が代わる代わるやって来ました。

 

コゲラが一番多く来るのですが♂は見つけられません。

ジョビ子さんも来ました。

ジョビ君はハゼノキには来ませんでしたが池の周りで見つけました。

待っていればハゼノキにも来るのでしょうが2時過ぎて寒くなって来たので待てずに帰って来ました。