satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

秋の庭

2015年10月30日 | 秋・庭の花
 お天気も良く朝晩の冷え込みで虫もいなくなったので庭木の剪定をしました。
この間まで金柑にはアゲハの幼虫がいたり、イチゴの木にはイラガの食痕があったので触れなかったのですが
見渡してもいないようです。
金柑は実のついていない枝をカットしました。ユズと同じでトゲがあるので要注意です。

庭の作業が終わったので、新カメラで庭の花を撮って見ました。



苺の木は赤い実に空蝉が残っています。



山茶花も咲き始めました。



ネリネ(ダイヤモンドリリー)今年は花茎が3本でてます。



ローズマリーは夏から冬まで咲き続けます。



終わりを迎えて咲き残りのホトトギスです。



ノコンギクも咲いてます。



ヒメフウロ、小さくて可愛いです。以上庭に咲く花でした。


ニューカメラ、ニコンP900で

2015年10月29日 | 野鳥
 朝から花の丘公苑に鳥撮りに出かけました。
いつもの橋にはバイクのHさんとさいたまの野鳥、SYさんがいらっしゃいました。
野鳥情報やカメラの事も色々と教えて頂き、ありがとうございました。

池にはアオサギ、カルガモ、梢の上にはモズがいました。
カラス、ハクセキレイ、珍しい野鳥はいませんでしたが、初めてのカメラで練習です。














以上は鳥モードで撮りました。

おまけは公苑のバラとベゴニアです。こちらはオートで撮りました。










初めての干し柿

2015年10月29日 | 日記
 新治ファミリーランドから帰って来て遊んだ分だけ色々と雑用に追われました。
初めて買った渋柿で干し柿を作っています。
25日(日)に干したのですが、好天と寒気が良かったらしく、アンポ柿のような状態まで進んでいます。
もう食べられそうですが、このまま干していたら白い粉が吹くのでしょうか?

  

26日(月)午前中に畑の夏野菜、ナス、シシトウを片付けて、ミニ耕運機を掛けて午後はほうれん草、水菜の種まき、春キャベツの苗の植え付け
をしました。
最後の茄子とシシトウを昼食で食べました。冷凍庫に海老餃子と春に冷凍にしたほうれん草が残っていたのでこちらもお腹に片付けました。(笑)


  


冬野菜はレタス、サニーレタス、ブロッコリー、キャベツ、白菜が育ってきました。
種まきしたほうれん草と水菜の芽が出たら次の作業はノラボウ菜と絹さやの種まきです。



葉物は虫除けネットを掛けてます。

27日(火)2か月ぶりの眼科検診に、視力は眼鏡を作ったので細かい字も見えますが長時間は辛いです。
遠くは不自由はないのですが、左右の目の視力が違うので手術前のような視力には戻れなくて近くは見えにくいです。
それでも黄斑の手術の後は前回より良くなっているそうで次回の診察も2か月後になりました。

28日(水)午後は太極拳、術後は運動は控えていたので筋肉が落ちて太極拳の練習も皆と同じように出来なかったり、夜は足が釣ったりしましたが
最近はやっと慣れて今までのように動けるようになって来ました。
家に帰ったら出かけていたいた夫も帰っていたので、近所の整形外科にインフルエンザの予防注射に行って来ました。
2人ならいつでも接種して頂けるし整形外科は風邪の患者さんがいないので助かります。今年から4種になって、さいたま市は補助で1610円でした。

ちょっと嬉しい事、今年は夫が誕生日プレゼントにカメラを買ってくれました。
鳥撮りをするようになってカメラが欲しいと思っていたのですが、鳥撮りの方達のような高価な物はとても買えないので諦めていました。
ニコンから鳥モードのカメラが発売されて評判も良く、思っていたより安価だったのでプレゼントしてくれました。
今まで説明書も読まずにオートばかりで撮っていたので、これからマニュアルを読んで色々な野鳥を撮る楽しみが増えました。







2015紅葉狩り③

2015年10月26日 | お出かけ
 3日目、朝の温泉が9時からなので朝食を食べてから寝袋等の大物を車に積み込んで帰りの支度をしました。
バンガローは初めてでしたが軽の車中泊より断然快適でした、新治フアミリーランドは冬は閉鎖ですが来年は又お世話になりたい所です。
温泉に入って9時半出発、帰りは沼田の「道の駅白沢」に寄り道、リンゴと干し柿用の渋柿を買いました。
埼玉では渋柿が売っているのは見た事がありませんでしたが、初めてでも干し柿は出来るかしら?

  

17号を走って途中モツ煮で有名な「永井食堂」でお土産用のモツ煮を買う予定でしたが、土曜日なので凄い行列が出来ていて車も入れません。
一度は食べて見たいと思いながら往きは車も入れたのに残念です。

お昼に近くなったので「道の駅こもち」で休憩、こちらも混雑していて食堂は待たされそうなのでお弁当を買って外のテーブルで頂きました。
前には入れなくて裏の大型駐車場に停めたら傍でコスモスが満開で思いがけずにお花見が出来ました。






   





家に帰り着いたのはPM4時、今回は往復共に一般道で450km、1日平均150kmでした。
軽なので1リッターで21kmの燃費、前の車では考えられない燃費の良さです。
日頃から健康に気を付けてエコな旅を、時間だけは贅沢に使えるのもこれからの楽しみです。





2015紅葉狩り②

2015年10月26日 | お出かけ
 新治ファミリーランドの2日目、バンガローで朝食を食べて湯沢に向けて7時半に出発です。
三国街道をくねくねと上り下り、トンネルを超えると新潟県、天気が朝から霧で霞んで、山は墨絵の世界です。
苗場のドラゴンドラのチケット売り場に着いたのは8時、駐車場では何台か停まってますが山のガスが多いので
上に上がるのは様子見をしていました。



  

チケット売り場はハローウインでデイスプレーされてました。
8時半からチケット売り場が開き、山のガスも薄れて来たので9時からドラゴンドラの運転開始に一番のバスに乗り込みました。
苗場山のドラゴンドラからの紅葉は今年も綺麗でした。





  



  


ゆっくり眺めて山頂に着いたら、昨年はいなかったウサギが2匹、少し休憩しているうちにツアーの団体さんが来て山頂もにぎわって来ました。
特に見る所もないので団体さんが降り始めて空いて来た所で下りのゴンドラに乗りました。

「お昼ご飯は何処にしようかな?」新潟県の入口にいるのだからと道の駅を探すと「道の駅南魚沼」が見つかりました。
70km先ですが今晩も泊りなので南魚沼に向かいました。



17号を走っていたらすぐに「道の駅みつまた」が出てきました。お風呂もあって大きい道の駅ですが食べたくなるメニューが見つからないので南魚沼に向かって走りました。

  

  

魚沼の新米ご飯に生鮭を少し燻製にした鮭丼とヘギ蕎麦でお昼ご飯にしました。初めて食べましたが鮭も燻製といってもお刺身で炊き立ての新米が格別に美味しかったです。
帰りは月夜野のスーパーで夕ご飯と朝食を買ってバンガローに戻りました。










2015紅葉狩り①

2015年10月25日 | お出かけ
 15日(木)から2泊3日で苗場に紅葉狩りに出かけました。
夏の間にアパホテル妙高のサマーイルミネーションを見に行きたかったのですが、台風と地震が多くて
予定が立てられなくて、秋晴れが続くようになったら、紅葉の季節になってしまいました。
昨年も行きましたが苗場のドラゴンドラでの紅葉狩りに今年も行って来ました。

 今年はさいたま市の保養施設、新治ファミリーランドのバンガローに2泊の予約が取れたので往復を一般道で寄り道しながら、
のんびりです。
1日目、9時出発17号バイパスを下ります。
前橋市で12時近くになり近くのショッピングセンターをナビで検索してお弁当を買ってお店でお昼ご飯です。
夕食と朝ごはん用の買い出しも出来ました。
車に戻ったら隣の敷地に「食の駅ぐんま」を発見「道の駅」じゃないけれど覗いて見たら農産物直売所と群馬県の
名産品など色々とあって食事も出来るお店でした。
帰り道なら欲しい品物がありましたので帰りに寄る事にして地点登録しました。
途中「名胡桃城跡」を見るつもりで降りたら今年いっぱい工事中で遊歩道には入れませんでした。



少し早目でしたが3時には新治ファミリーランドに到着しました。
少し紅葉が始まっていて6月に来た時とは違った景色です。

  


  




バンガローは初めての体験、荷物を降ろして持参した寝袋とマットやテーブル&椅子を並べて
電気ポットでお湯を沸かしてコーヒータイム、管理人さんが帰ったら1泊目は私達だけのファミリーランド
明るい内に散歩して夜はコテージの温泉に入って早目に寝たのですが、夜中に大雨かと思い外を見たら小雨です。
音が大きかったのは屋根に落る枯れ葉の音でした。
オリオン座流星群が見たかったのですが、小雨で見られなくて残念でした。
 2日目に続きます。



花壇の改装

2015年10月20日 | 木工
秋晴れの良い日が続いています。
先週から庭の花台を作り始めました。
材料は駐車場で使っていた2段のオープン棚ですが、使わなくなったので4本の足を使って
鉢置き棚として庭で使えるようにリサイクルです。

  


サイズはベンチと並べて置けるサイズにして棚板は余っていたスノコを2枚に切り分けました。
背板には室外機カバーの上に使っていたラティスを取り付けました。
棚板の支えは壊したオープン棚から使える所をカットしました。
足りない木材は棚前の落下防止板を買うだけで済みました。
全てペンキを塗り直して完成しました。

花台をベンチの横に並べて置いたら通路が狭くなってしまったので、花壇を縮小することにしました。
結構大仕事かと思いましたが、もともと花壇も自分で作った物なので要領も判っていたので楽に縁石の移動が出来ました。

今朝は夫に頼んでホームセンターに砂利を買いに行き、20kgの砂利を10袋、お店の軽トラをお借りして運びました。
力仕事は夫がしてくれたので庭に砂利を敷く作業だけで済みました。
作業が楽なように並べてくれた20kgの砂利を少し移動するだけでも疲れました。
若い頃なら力はあった方ですが、今では20kgは持ち上げられなくなり歳を実感です。


  






花壇は縮小で春の水仙の球根が沢山余ってしまいましたが、庭の改装は終了して通路も広くなりました。

さいたま市展に

2015年10月17日 | 陶芸
 昨日は第14回さいたま市美術展覧会に行って来ました。
今年はうらわ美術館で3期に分けての開催になりました。

1期は7日から14日で終了したのですが、写真、日本画、彫刻でした。
2期は昨日16日から23日ですが、工芸と書です。
3期は25日から11・1日で洋画です。

 朝から小雨で天気予報では午後からは曇りで雨は止むとの事なので小雨の中をバイクで出かけました。
陶芸仲間のIさんと入口で待ち合わせて美術館に入りました。

書の部屋は後回しにして工芸の並んでいる館内に入るとすぐに目に入ったのはKさんの作品でした。
ご本人は「窯だしをしたら思ったような出来栄えではなかった。」と言われましたが
立派な作品です。奨励賞でした。






陶芸クラブの先生の作品もすぐに目に入りました。
麻の葉彫りの青磁の水指です。文化協会会長賞でした。






展示してあるのは入選作なので素晴らしい作品ばかりです。




こちらも気になった作品で、作者は猫好きなのが想像されます。



工芸なので彫金、織り、染、等と色々な作品も拝見出来ました。
雨のせいで見学者が少なくゆっくりと見られたので雨も良かったです。

隣の部屋の書は心得が無く判らないのでざっと見て帰りはIさんと駅に向かう途中の喫茶店でお茶にしました。
久しぶりにおしゃべりして楽しい時間でした。
帰りは雨も止んでいたのでバイクで行ったのは正解で早く帰れました。

Iさんお付き合いして頂き有難うございました。美味しいお土産ごちそうさまでした。
今年初物の柿を早速頂きました。




最近は出番の少ない優も貼っておきましょう。ハンカチ取りっこゲームです。


カワセミとホオジロ

2015年10月10日 | 野鳥
久しぶりにH公園に出かけました。
9月までは7時半開門でしたが10月からは8時開門になってまだ門が閉じていました。
駐車出来ないので夫の「車で待っているから先に行っていいよ。」の言葉に一人でいつもの池に向かいました。
赤とブルーのサルビアとコスモスが見ごろを迎えていました。




池には誰も来ていなくて橋の上にも人影が見当たりません。
でも初めの池の杭にカワセミが止まっていました。
最近は空振りが多かったので久しぶりのカワセミに慌てて撮ったのですが、1枚で飛んでしまいました。
池には誰もいないと思いましたがバイクのHさん他に3名がいらっしゃいました。
朝から何度かカワセミが来ているようでした。




北の池にも様子を見に行ったら柳の木の上に見た事のない鳥が止まっていました。
昨日は上尾の○山さんがノビタキを撮ってブログに載せていたのを見たので、ノビタキと思ったのですがホオジロでした。
でもホオジロも近くで見れたのは初めてで嬉しい初見です。








待っていてもカワセミが来ないのでご挨拶をして帰りかけたら隣の池にホオジロが来ていました。
サルビアを背景に撮れました。

夫に車で待って貰っているので30分でしたが収穫の多い日になりました。

新米を頂いたので・・・

2015年10月08日 | 日記
大型台風の影響で朝から強風ですが、雀達は畑に来ています。
このところ朝は寒い位で何を着ようかと迷ってしまいます。

 昨日は朝はお茶のお稽古、来月の文化祭の為に今月から炉でのお稽古になりました。
まだ風炉の季節なのに炉が近くにあると、さすがに暑くなって途中からはエアコンを点けても「暑いね。」
と言いながらのお点前でした。
今月は水屋の支度も当番、下期の半年間は会計係になったので集金をして片付けを終えたら、いつもより遅くなって
しまいましたが、慌てて食事を済ませて午後は太極拳にも行って来ました。
今月からはやっと平常体制に戻った生活です。

 近所の田圃も稲刈りが終わりもみ殻の山が見られます。新米の季節になりお福分けを頂戴しました。
美味しく頂くには、やっぱり白ご飯でしょう。
畑の大根の間引き菜と厚揚げの煮びたし、茄子は即席で柴漬け、千葉で買ってきた鯵の開き、常備菜のキクラゲの佃煮
もちもちのコシヒカリとよく合って美味しく頂きました。





 夕焼けが見たくなって久しぶりに荒川土手に出かけました。
夕日は秩父の山並みに沈んで少し離れて、うっすらと富士山が見えます。
季節が進んで富士山の近くで夕日が見られる頃は富士山もはっきり見えるようになるので、これから寒くなるのも楽しみです。