satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

ミヤコドリとオニアジサシ

2019年10月27日 | 野鳥

 C県初めての海浜公園に行って来ました。

珍しいオニアジサシが来ていると教えて頂き今日も早めに出発したので現地には8時前に到着しました。

前日詳しい情報を教えて頂いたので長靴に履き替えて砂浜に入りました。

潮干狩りの方も来ていてCMさんも集まって賑わい始めていました。

 

水のある所を歩いてカモメの群れと一緒にいると聞いたオニアジサシを探して歩いていたらA公園での常連さんにお会い出来て「オニアジサシはまだいないけれど待っていれば飛んで来ますよ。」

「向こうにはミヤコドリの集団がいますよ。」と教えて下さったのでミヤコドリの集団が見える場所に移動しました。

ここでは沢山のミヤコドリがいる。とホロホロさんからも情報を頂いていたミヤコドリの初見出来ました。

 

 

 

 

 

カモメの集団が浜に下りたのが見えてCMさんが移動し始めたのはオニアジサシが来たようです。

 

 

 

 

 

 

沢山のカモメの中で1羽ですが真っ赤なクチバシは特徴があるので判りました。

曇り空に黒い頭は眼が写らなくて残念ですが初見が出来ました。

情報を頂いた先輩、現地でお世話になったCMさん、有難うございました。

 

 

 


大雨が止んで

2019年10月26日 | 

 昨日は1日中台風21号の影響で降り止まない雨でした。

先日の台風の時のように川は洪水警報も出ていて、畑は先日と同様に水が溜まりだして池が出来ましたが今朝は青空です。

眩しい青空に皇帝ダリアの蕾が見え始めました。

 

池になった畑は水が引きましたが水たまりにハクセキレイが来ました。

 

 

猫達もあぜ道に顔を出しました。

 

 

桜カットの耳は地域猫ですね。

 

 

 

 

この2匹は兄弟でしょうか?小柄なので今年産まれのようです。

雨の後は3匹の猫が日向ぼっこで出て来ていました。

 

庭のノコンギクが雨に洗われて白っぽく見えます。

 

 


S湖でノビタキ、ホオジロ、ハジロカイツブリ

2019年10月21日 | 野鳥

 昨日は初見のノゴマの他にもノビタキなどが居ました。

お天気が曇り空なのは残念でしたが遠くのスカイツリーも見えました。

 

 

ノゴマの次に来たのはホオジロでした。

 

 

 

堤防の上を探してノビタキも見つけました。

 

 

 

 

 

ノビタキも撮れたので湖面を見ながらの帰り道、遠くに水鳥の集団が見えました。

 

 

 

コガモかな?と思いましたがハジロカイツブリの集団でした。

 

 


S湖で初見のノゴマ♂

2019年10月20日 | 野鳥

 昨年は近くのS公園にも来てくれたノゴマですが♂は見られませんでした。

やっぱり赤い喉のノゴマが見たくて今年も来ていると聞いたのでS湖に出かけました。

前日に鳥撮りの先輩から「早朝の出が良い。駐車場が満車になる。」と聞いたので夫も早起きしてくれ5時前に家を出て

現地には6時前に着きました。駐車場も空いていて曇っているのでまだ薄暗いのですが、先に着いていたCMさんが

三脚を担いで歩き出しました。

初めての場所なので遅れないように後を歩きました。

お蔭で道を間違えることなくポイントに到着出来ました。

ポイントには公園のお馴染みさんもいらっしゃったので様子をお聞きして場所を決めました。

薄暗くて良く見えないうちからノゴマらしき姿が飛んで来た場所で明るくなるのを待ちました。

 

飛んで来てすぐに下に降りて植え込みの下に登場しました。

植え込みの陰に隠れましたが、待っていたら葉の上に乗りました。赤い喉の日の丸が初見出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

ここでは2羽が追いかけっこをしているようでしたが撮れたのは1羽でした。

黄色のセイタカアワダチソウが一面に咲いていましたがノゴマは植え込みの下でミミズを食べていました。

S湖でお世話になったCMさん有難うございました。


台風19号の前と後

2019年10月15日 | 我が家

 大型の台風19号は関東直撃になりました。

郷里から帰って来て台風の前に畑仕事をしました。

残していたマリーゴールドは花盛りですが撤去してミニ耕運機を掛けました。

 

 

種まきで育てたレタス、白菜を定植しました。

行く前に播いた冬野菜はほうれん草は芽が揃って出ましたが大根は半分以下しか芽が出ません。

再度種まきをして台風対策に防虫網を掛けました。

 

 

 

台風が来る前に採った野菜です。

12日夜は台風直撃で大雨でしたが風は想像以下でした。11時過ぎて静かになったので眠ったのですが夜中にスマホの緊急避難情報で起こされました。

3時には防災放送で避難指示が出ましたが雨戸を開けて外を見れば満点の星空でした。

ご近所も避難する様子がないので避難準備を再確認して眠りに付きました。

不安な一夜が過ぎて目の前の畑は水没、家には大きな被害はありませんでした。

 

ベランダの猫ハウスのシートが剥がれていたので主の居なくなったハウスは夫が頑張って取り壊してくれました。

 

 

台風一過の晴天に今季初のモズが来ました。

 

 

畑は入れないので近くの川が気になって見に行ったら道路が冠水です。

 

家から200mくらいしか離れていない場所で、こんなことは初めてです。

 

 

川は決壊も越水もしていませんが下の道路は冠水です。

今までで一番の大雨と思いましたがここまで酷いとは思いませんでした。

バイクて荒川も見に行きました。

 

スーパー堤防の上からの眺めです。

一面の泥水が向こう岸まで続いています。

運動場もすべて水の中、わずかに仕切りのように見えるのが横土手です。

河川敷の田圃は水の中ですが堤防の外の田圃は守られました。

鳥友の情報では秋ヶ瀬公園も水没で入れないそうです。

 

被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

一日も早く日常の生活に戻れますようにお祈りいたします。

 

 

 

 


2019鷹の渡りは外れました。

2019年10月10日 | お出かけ

 今年は鷹の渡りは外れでした。

1日目、遙か遠くに点のように見えただけでしたが駐車場で鷹がいてびっくり!

 

 

飛ぶ鷹は外れでしたが近くでハリスホークを見せて頂きました。

2日目、まだ暗い内から駐車場に行きましたが、小雨が降りだしました。

昨日から来ていたcmさんが3組お天気が回復するのを待っていました。

 

雲が多いけれど雲間から朝陽が昇り始め少し明るくなって夜明けです。

曇り空に飛んだのはチゴハヤブサと教えて頂いた1羽でした。

 

 

纏まって飛んで行く黒い影はアオサギでした。

 

小さい鳥が止まりました。色の出ないコサメビタキでした。

3日目、晴れて来ました。

屋根の上にイソヒヨドリが停まりました。

 

 

オスより地味ですが可愛い目です。

 

 

鷹が来た。と教えて頂いたのはサシバが一羽でした。

今年は不調でしたが、次こそは鷹柱と遭遇したいです。

 


伊良湖岬にて

2019年10月06日 | お出かけ

一年ぶりに故郷にお墓参りに来ました。

早朝5時前に出発、出掛ける時は止んでいた雨が走り出したら大雨です。

雨の予報では無かったのに、でも故郷に着く頃は晴れました。

途中でお花を用意して無事にお参りが出来ました。

 

お昼は姪と松茸ご飯のランチを食べてお互いの近況報告が出来ました。

 

午後からは伊良湖ビューホテルの駐車場に鷹の渡りを見に行きましたが、風が強くて遠くの空に飛ぶ姿が点のように見えただけでした。

観察していた方が今日は恋路が浜で1000羽超え此処でも600超えと仰って、今季一番多く飛んだので明日は朝からが期待出来ると教えて下さいました。

明日に期待してホテルにチェックインしました。

伊良湖ビューホテルが取れなかったので初めての伊良湖シーパーク&スパですが、綺麗なHです。部屋はバルコニーから海が見えて期待以上です。

明日が楽しみです。

 


サルビアバックにカワセミ

2019年10月02日 | 野鳥

 ここは野鳥に嵌った原点、カワセミを初めて見た公園です。

季節の折々の花が咲き園内に動物を連れて入れないので犬の散歩も無く快適に管理されています。

四季の花とカワセミが撮れる絶好のポイントですが、チャンスは中々巡って来ませんでした。

コスモスが見ごろを迎えたと聞いてお花を見るだけでも良いと思い出かけましたが、念願だったサルビアとカワセミがやっと撮れました。

鳥友さんに感謝です。情報を有難うございます。

 

 

 

 

 

季節の花、ヒガンバナに特設支柱を立てて下さいました。

 

 

 

 

 

カワセミの支柱にお客様が後姿は何ビタキでしょう?

 

 

良いお天気に池から出てきてカルガモもお散歩していました。