satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

s沼のカワセミ、バン、エナガ

2024年05月20日 | 水辺の鳥

18日19日s沼のカワセミの様子が気になり2日続けて行きました。

ツツジとキショウブが沼を彩っています。

登場のカワセミは水浴びをしていなくなりました。

 

カワセミ待ちで鳥友さんとお話していたら桜並木にエナガの幼鳥がいると教えて頂きました。

桑の実が赤くなり虫がいるかしら?

親鳥と幼鳥の集団でしたが葉が邪魔で餌やりの様子は見えただけでした。

沼の中ではバンが巣作り中で2羽で共同作業中でした。

先日はカイツブリの巣も出来始めていましたが、巣は流されたようで無くなっていました。

カワセミの出は少ないのでお昼の前に帰ってきました。

バイクを止めていた脇の遊歩道のアジサイが咲き始めました。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウィンターコスモス)
2024-05-21 16:26:17
こんにちは!

バンの子育て、楽しみですね!
鳥の子育て、巣立ちのヒナなど
微笑ましくていいですよね・・・

エナガのヒナ
まだ餌をもらっているのですね〜

咲き始めたアジサイが
みずみずしくて綺麗ですね!
Unknown (satineko)
2024-05-21 20:48:10
ウインターコスモスさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
野鳥達は繁殖期ですね。
バンもカイツブリも巣作りに励んでいました。😊
エナガは団子を卒業して賑やかに飛び廻り餌を貰っていました。
紫陽花は美しいけれど、もうすぐ梅雨が来ますね。😂
Unknown (みゃーご)
2024-05-22 06:02:21
さちねこさん、おはようございます(^-^)/
S沼にカワセミがいるとは知らなかったです。 バンにカイツブリの子育て頑張って欲しいですね。
エナガちゃん、お母さんからの卒業まであと少しかな?
Unknown (とりこ)
2024-05-22 16:20:15
こんにちは
良い時期になりました
エナガの情報をいただいてから移動して、
間に合ったみたいでラッキーですね

バンの巣作り 今の時期ならでは~微笑ましい場面がみられましたね
鳥さんたちが活発に動いてるみたい
キショウブやアジサイ 大きな花がたくさん咲いてきて華やかさ増してます
Unknown (satineko)
2024-05-22 21:19:41
みゃーごさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
S沼は待っていれば空振りなしでカワセミが見られます。近くの支柱に来ないのが残念ですが。😂
バンもカイツブリも雛が見られそうです。😍
エナガの集団は通り過ぎて行きましたが群れなので無事に育つでしょう。😊
Unknown (satineko)
2024-05-22 21:27:18
とりこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
エナガの集団は忙しく飛び廻り一緒に追いかけましたが、証拠だけでした。😂
野鳥も繁殖期、巣作りにバンもカイツブリも励んでいました。
紫陽花が咲くと夏の気配を感じます。😊

コメントを投稿