遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

本日KINU洋画会

2010-07-18 18:08:31 | 絵画

今日は「平面として画面を考えて」絵を手直ししようと5点持参した。

実際手を入れたのは4点

 

公民館の部屋の一隅を占拠して

絵を並べて順に手を加えていたら

「個展かア」とからかわれた

Uenonuma0704

これが  先日上野沼で描いてきたの

先生に色々言われたが

よく分からない

画面が分裂してるか?

と思い

この葦の草むらが強すぎるか?

と思い

少し手直し

Img_9286

視線が向こうからこちらへ

移りやすくなったんではないか?と思うが先生は葦の陰になっているくらい部分を

もっと広げて水の深さを主に描いたら?というようなことを仰っているらしい

「先生の頭に中にどういう構図が浮かんでるのかわかんない!」

と逆らい

思うことはすれ違うなあと言い合ったが

わけわからん!

Imgp7402

左上の絵は

前に描いてきたときは

こう

このまま放ってあった

今日手を加えて仕上げた

実物は見ないで

画面だけを見て仕上げた

Img_9288

あとの二点はこれら

元は

Botann100512ボタンの絵は

こんな具合に

描きっぱなしだった

Kr100611

こちらは

K薔薇園で

これで終わりと

もうギャラリーに載せた

でも

散漫だなあと思い

持って行った

 

現場にいないで描く

そういうことはみんな

やってることだけれどね

私だけどうも描写にこだわってたか?

今日

画面を見て描いてみて

ずいぶん色々わかった気がする

K薔薇園ね

画面としての空間の表現と

空間を描写するのは違うものだなあと

すごく晩生で恥ずかしいかもしれないけれど

なんとなく  感じた

 

お茶タイムのときに

マチュエールについて先生が教えてくださるということだったが

よく分からなかった

 

大塚先生に「私には画面を作るという脳みそがないの!」

と逆らい

先生は若いときから

画面を作るという風に考えてきたの

と聞いたら

抽象画を描いていらっしゃったんだって

描写するということは卒業してるの?

色々お話いただいたが

納得いかないことが多かった。

それでも

私に画面を構築するということがないことを

問題提起なさる

そうは言っても

走り回るわたしの筆を尊重してくださって

どう導こうか  「どうすっぺ!?」という感じ

内心  このわかんなさ加減から脱出して

先生の仰ることとかみ合う会話ができなきゃなとは思ってるのよ

 

本田さんという最年長の会員も

先生が仰ることがわかるのにタイムラグがあるんだ

と盛んに訴えてた。

 

傍で見てると先生の指導したいことがよく分かり

指導されている人がわかってないとよく分かる

ということが多いけれど

自分のことは分からない

く~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボードレール「美術批評」

2010-07-18 08:22:24 | 外国の本

Asa0901_1 図版があまり載っていないので

ここの批評に書かれていることを理解するには

図を検索しなければならないから時間がかかる

→ボードレールの自画像

 

でも

かなり

おもしろい

詩を読むよりわかりやすいかも

紹介したいけれど

おもしろくないという友人も多いので

興味のある方だけこちらに読みに来て

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする