毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

調剤薬局の謎

2015-01-24 07:50:05 | 物申したい!

 

前回の記事に 病院のお薬の事を少し書いたのですが

それで、思い出したことがあります。

 

家では「ジェネリックにしよう」がほぼ合言葉になってますが

とーちゃんが通っている医院でも、「ジェネリックで」とお願いしたところ

なぜか、いつもより支払額が多くなったのです。

そんなことあるはずない!と領収書をよくみてみると。

 

その医院では、ジェネリックを扱っていないお薬もあったので

それは、調剤薬局で出してもらいました。

調剤薬局の領収書を見ると、 薬学管理料と調剤料というのがあり

それが追加されて高くなっていたのでした。

 

医院では処方料と お薬の値段だけなので

医院でジェネリックでないお薬を出してもらう方が安くなっていたのです。

(差額は少ないですが)

 

 薬剤管理用とは、指導料とあります。

確かに 薬剤師が話しかけてくる

帯状疱疹にかかった時も「痛みはどうですか?」と聞かれました。

てっきり最近の薬剤師さんは親切だなと思っていましたが

あの一言にお金を払っていたのです。

そうなると、親切どころか、余計なお世話

 

しかし、なぜに薬局で問診される?

お医者さんに症状を話して診察してもらっているのですから

それ以上に問診なんて必要ないのに。

 

よく考えてみれば、医者でもない知らない人に

「ええ、痛くて座れないんですよ。」

なんて話してしまった私っていったい・・・。

 

病院で処方箋を書いてもらい、処方料を払っているのだから

薬局の指導料って、二重払いなのではないでしょうか

領収書を見たら、ほかにも納得できない点がいくつかあり

頭が痛くなってきました。

 

これは、制度で決まっているのでいくら私が

「問診は必要ないので話しかけないでください」と言っても

ダメでしょうね。

スーパーの袋は要らないと言えば出さないけどね。

 

どこの病院も最近は調剤薬局でお薬を出すようになってますから

1回分の問診料はわずかでも(410円)行くたびに

一人一人追加されてるのですから

綜合的に見るとすごい金額になるのではないでしょうか。

どのようにして、この制度が決定したのかはわかりませんが

健康保険制度にとっては絶対に負担増になっているはず。

普通に考えれば、病院へのキックバックもあると思う。

日常生活も一歩踏み出せば闇の世界ですわ。

ヤクザのほうが、まだわかりやすいくらい。

 

とーちゃんが、次に医院に行って元に戻してもらったのは

言うまでもありません。

綜合的に見て、健康保険制度にはそのほうがいいと思ったからです。

 

そういえば、義母のお薬はとーちゃんが受け取りにいっていますが

その場合 問診料はどのような立場になるのだろう?

本人、薬局に行ってないけどね。

 

 

◆◆◆

ちょっと調べてみました。

医薬分業の名の元に制定された制度だそうです。

うまいお金儲けの手段を思いつきましたよね。

 

プライバシーも守れない所で、病気のことを聞かれて

怒っている人多し!!