毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

儀式の終わり

2017-09-28 14:04:45 | 日々の出来事

 

昨日、母の納骨が終わり、これですべての儀式が終了です。

できるだけ簡素にとはいうものの、一連の儀式は必要だなとしみじみ感じました。

残された人があきらめるというか納得していく救いになる気がします。

 

とても悲しかったのが遺品整理でした。

ほとんどの物を捨てましたが、なかなか精神的にこたえます。

業者さんに引き取ってもらいますが、ある程度の分別はこちらでやります。

自分の時は、もし許される状況なら自分で全部捨てておきたいと思いました。

お願いした業者さんは、知り合いの紹介で良心的でしたが、相当割り引いてもらっても

21万円かかりました。

荷物は少ないほうでしたが、やはり費用は結構かかります。

知人は義母の遺品整理で150万かかったと言っていました。

時間もかかって、疲労困憊していました。

悲しいことですが、物は本人がいてこそ価値があったのですね。

 

私は、残された物の中から母が趣味で作っていたアクリル粘土の花の作品を

一つもらってきました。