goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

トランポリンを買ってみた

2022-01-09 17:40:52 | 日々の出来事

運動に全く縁がなく、じっとしているのが大好きなので

筋肉は流しソーメンのように消えていくばかり。

ちょっとした筋トレはやっていても、「あれ?階段がこんなにきつかった?」と

恐怖を感じるようになってきました。

以前、ジムに通っていたことがあるのですが、コンスタントに通わなければならず

ずーーっと通わなければならず、そういうストレスに耐え切れず辞めました。

1年通った結果、ウエストが6cm減りましたが、すっかり元に、戻りました。

 

しかし、どげんかせんといかん。

ということで、トランポリンを買ってみました。

本格的なものではなくてクッション型のちょっとだけ弾むヤツです。

一応、一日100回めざしています。

50回でふくらはぎがつりそうになるので、一度やめて、再度50回飛んでいます。

これで効果があるのかはわかりませんが、なんとなく気持ちが晴れます。

音楽に合わせて腕降りなんかもやってみたりして、落ちてはまた飛びます。

落ちても落差がないので、骨折などの心配もなくいい感じでやっております。

 

ちょっと調べてみると、高齢者施設で話題になっているらしいです。

もちろん、ちゃんと手すりがついているのですが、ふわふわとしたところを

歩くとか、かかとをちょっとあげるとかやっているみたい。

 

体幹が鍛えられるし、膝に負担がかからないそうです。

飛ぶと膝はどうでしょう。

 

部屋の通り道において、通りすがりに50回飛ぶようにしています。

運動しているって感じがしていいよ!

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (keito2)
2022-01-10 11:17:27
私も運動不足を気にしつつ、何もしていません💦
お正月以来、ますますお腹にお肉が・・・
最近、増える体重は全部お腹に来ているようなんです
「どげんかせんといかん」です💦
返信する
良さそう! (るり)
2022-01-10 14:18:31
私も運動嫌いで、どうにかしたいと思うばかりです^^;
お店に置いてあるトランポリンを試してみたら、飛ぶのも大変でした。
クッション型の方が易しいのでしょうか?
返信する
keito2さんへ (アガサ)
2022-01-11 08:03:31
同じです、おなかのたまり具合がすごいです。
やはり全身運動が必要みたいです。
外に行くのはおっくうになってしまうのでしばらくこれでがんばってみます。
返信する
るりさんへ (アガサ)
2022-01-11 08:07:31
クッション型はあまり弾まないのでちょうどいいです。
ウォーキングの4倍の運動量だそうで、体幹が鍛えられるので転倒予防になりそうです。
返信する

コメントを投稿