毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

レース編みテーブルセンターできた

2014-09-20 06:05:04 | はじめてのレース編み

 

四角いテーブルセンター完成!!

今回は縁編みで時間がかかりました。

 

 

縁が広いのでいつまでやっても終わらない感じでした。

♪おわらな~い♪

(↑ 嵐「誰も知らない」大野さんソロ部分 )

このフレーズが頭の中をぐるぐるしました。

 

でも、大分上手になってきましたね。

(↑ 確認)

次回は丸くて小さ目のドイリーを編もうと思います。

 

◆◆◆◆◆◆

 

話変わって、初めて見る野菜をいただきました。

三尺ささげ

長いいんげんです。

50cm位あって、写真はゆでた状態です。

普通のいんげんより甘くておいしい。

さくさく切って胡麻和えにしました。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れ~ (るり)
2014-09-20 07:07:19
ステキですね。何かを習うって貴重ですね。
自発的には中々できないですし・・・
私は書道を習っていますが、最近、楽しさがわかってきました。

三尺ささげは、初めて聞きました。
胡麻和え美味しそうです~♪
返信する
すごいです~ (keito2)
2014-09-20 18:34:56
どんどん作品が完成していきますね
それに、出来上がりが美しいと思います。
私、編む手がキツくて、予定より小さくなってしまうし、縁編は波打ってしまいます

長~~~いいんげんにびっくり!
ふっうの何本分あるのでしょうか!?
つい先日、ワンパック買ったら330円くらいしました。
15本くらいしか入っていなかったので、1本20円です。
野菜高騰を実感しました
返信する
るりさんへ (アガサ)
2014-09-21 10:31:57
素敵にできたでしょうか。
この図案は1周ごとに違う編み方でずーーっと図案を見ながら編むので時間がかかりました。
三尺いんげんて、八百屋さんでは見ませんよね。
知人の畑で見せてもらったら数本づつまとまってばさーっと垂れ下がっていました。
返信する
keito2さんへ (アガサ)
2014-09-21 10:35:41
出来上がりを美しくする秘伝があって(笑)
波打つ縁もぴっちり平らになるんです
お野菜がホントに高いですね。
きのこ類まで値上がりして、どういうこと?と思ってます。
これで、消費税が10%になったらどうなるでしょうね
返信する

コメントを投稿