生活俳句2024 2024-02-04 09:47:30 | 生活俳句2022 ブロ友さんのお部屋ですてきな俳句が披露されていたので 私も何かできないかと考えてみました。 2月6日推敲しました ↓ ①サークルの手編み覗くや寒鴉 ②くまげらのごちそう詰まる冬木立 くまげらのごちそう隠る冬木立 ③寒風を待ちてかますを干す準備 寒風を待ちてかますの白き腹 ④湖に放射冷却山眠る 湖は放射冷却山眠る ②と④はテレビの番組を見て。 ①は実際は書道教室でした。 ③は最近はまっている干物づくり。 俳句歳時記を改めて読むと、日本語ってすばらしいなと思いました。 響きが美しく、言葉だけで情景が浮かぶものが多い。 使いこなせたらいいけど、まず無理。 まちがいなく日本人なんだけど・・・・ #暮らし « 編みぐるみ制作、健康寿命など | トップ | ステンレス皿立て200円 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (keito2) 2024-02-05 09:57:24 ①と③は、アガサさんの日常とすぐに結びつきました日本語って本当に深いですよねぇ歳時記から、初めて知る言葉がたくさんあります一つの単語にも「へぇーそうなんだ」という由来がありますね「日本の言葉の由来をいとおしむ」と「日本の大和言葉を美しく話す」という2冊の本を持ってます。もう一度読みたくなりました。また、ブログで紹介しますね。 返信する keito2さんへ (アガサ) 2024-02-05 10:22:11 もっとことばを知っていればなあと思うことがあります。2冊の本は初めて知りました。読んでみたいです。 返信する 良い句 (るり) 2024-02-05 13:25:21 それぞれ、良い句ですね。カマスの句は体験しなければできない句ですね。また、気が向いた時に句会にLINEで参加してください! 返信する るりさんへ (アガサ) 2024-02-06 05:49:36 推敲しました。どうも散文的になる傾向があります。コンスタントにできれば参加したいのですが、そうもいかなくて。俳句を考えると注意深く観察できて、気持ちにゆとりができるような気がします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日本語って本当に深いですよねぇ
歳時記から、初めて知る言葉がたくさんあります
一つの単語にも「へぇーそうなんだ」という由来がありますね
「日本の言葉の由来をいとおしむ」と
「日本の大和言葉を美しく話す」という
2冊の本を持ってます。もう一度読みたくなりました。
また、ブログで紹介しますね。
2冊の本は初めて知りました。
読んでみたいです。
カマスの句は体験しなければできない句ですね。
また、気が向いた時に句会にLINEで参加してください!
どうも散文的になる傾向があります。
コンスタントにできれば参加したいのですが、そうもいかなくて。
俳句を考えると注意深く観察できて、気持ちにゆとりができるような気がします。