毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

フロアカーリング初体験

2016-05-09 18:46:17 | 日記

 

週に一度参加しているボランティア活動(介護予防体操)で

フロアーカーリングを初体験しました。

これって、聞いたことはあるのですが普及途上みたいです。

 

ルールが少し複雑で

参加者はお年寄りばかりなのでちょっとむずかしかったかも。

 

3mx5mのコートを床にテープを張って作り、

1チーム5人(だと思った)で対戦します。

 

まず 目標にする円盤みたいなものを転がし、その円盤にどれくらい

近づけるかを競います。

ちょうどカーリングの円盤と同じようなものを転がすのですが

コロが3つなので普通に投げると必ずカーブしてコートの外に出てしまいます。

そこで、あらかじめカーブかシュートさせながら投球しますが

ちょっと練習したくらいじゃできないんですね、これが。

 

氷の上のカーリングと違い、円盤だけをコートに入れて競います。

相手の円盤にぶつけて遠ざけたりするのはカーリングと同じです。

円盤がくるくる回ってどこに行くかわからないし、目標の円盤も

その都度場所が変わるので、まったく思い通りになりません。

 

 なんじゃこりゃ?と一瞬思いましたが、まてよ・・・これがいいのかも。

偶然うまくいったり、ダメだったりでコントロールが効かないから

だれでもできて楽しめるのでしょう。

床の状態が変わると動きが変わってしまうので、練習してもあまり意味ないし。

 

 ただ、ルールはだれか覚えてくれないとね。(←これは無理そうだった)

4チームで対戦して、みなさん楽しそうでした。

体操の時は「膝が痛い~」とか「腕が上がらない~」とか言ってたけどな。

あれはどうしたのかな?

 

確かこんな感じでした。↑ (クリックで拡大)

 

 

 

 

 

 


ドラマ謎の転校生

2016-05-08 06:29:06 | ドラマ

 

 

2014年にTV東京で放送されたドラマ。

謎の転校生

有名なSF小説で何度もドラマ化されているそうです。

パラレルワールド、ヒューマノイドなど説明がないとわからない言葉が

飛び交い大丈夫か?(←ついていけるか)と心配しましたが

映像がきれいで、ストーリー自体はわかりやすく作られていました。

 

世界は一つではなくて、すこしずつ違っている世界がいくつもあり

その世界には同じ人々が暮らしている。

ある世界は放射能でほろびてしまい、王妃の治療のために

時空を移動してこちらの世界に生き残った数人がやってくる。

 

その中の一人は転校生としてこちらの世界の調査をはじめ、

同級生とかかわっていく。

 

なぜ、彼らの世界が滅びてしまったのかというところは人類に対する

警告のようでありました。

転校生の正体はヒューマノイド(アンドロイド)で彼に恋してしまった同級生とは

悲しい別れがありました。

 

若手のこれから活躍するであろう俳優さんたちが新鮮でした。

ゴールデンタイムのドラマにももっと若手の俳優さんを起用すればいいのに。

 

最近見たドラマ「かっこうの卵は誰のもの」で不思議な存在感があった

本郷奏多(ほんごうかなた)君がこのドラマでも陰りと透明感があって

ほんとにアンドロイドみたいでした。

こちらのドラマのほうが先なんですけどね。

 

このドラマで知ったのですが、日本の憲法第9条は

SFの父 GHウェルズが原案を作ったそうです。

9条の平和主義にはウェルズの人権思想が反映されていて

本来は、すべての国にこの原案を適用してはじめて戦争放棄ができる。

それが、日本だけに適用されているのでひずみができている。

 

 

 

 

 


ボタニカルガーデンのテーブルセンター

2016-05-06 17:04:59 | はじめてのレース編み

 

レース編みの小物を掲載している本がありましたので

今回はオリジナルなしで本の通りに作ってみました。

結構な数を編んできましたので、時間はかかりますがほぼ見本の通りにできるようになりました。

といっても一部ではありますが。

ベルサイユ級じゃないでしょうか。(← 乗りやすい人)

 

こんなテーブルセンターがあったら話題作りにもなって女子会も楽しいかなと思います。

まあ、私は招く人もいない訳ですが。

こういう時は、好きでやっているとはいえオタク生活がうらめしいですね。

お茶に招く人もいない人生ってどうなんでしょ。

 

 

******

 

昨日カメラ散歩をしていると、初めて見るお花発見!

厚みのあるしっかりした花です。とても良い香りです。

上のほうを見るとなんか実がなってる。

夏ミカン? 八朔?

でも、花と実が同時についているってあるんでしょうか。

人目を顧みずよそのオタクの木をかき分けて、花と実がもしや別の木で込み入っているのかと

確認したのですが、どうも同じ木についているように見えます。

こんなことってあるのでしょうか。

 

 

 

 

 


写真散歩

2016-05-04 07:33:39 | PENミニ-EPM1

ランの種類かな?名前が???でも、きれい。

どんどん増えている。

 

 

コデマリ

小道の片側にコデマリが植えられて、これが成長したら

相当美しい道になりそう。

 

タツナミソウの群生。割と長く咲いているので見に来る人が多い。

クリックで拡大 ↑

 

最近写真を撮っていなかった!

外にでてぶらぶらしていたら、最近写真を撮り始めたという近所の人に会いました。

とても勉強熱心な方で写真の撮り方の本をたくさん見て、有名な写真家と

同じカメラを買ったそうです。

リコーのコンパクトデジカメでした。(高齢なので小さいのにした)

このカメラは接写ができるので知られています。

そこで、たくさん読んだ本のなかで、「コツ」を見つけましたか?と聞いてみると

「最終的にはたくさん撮ること。あとはセンス」ということでした。

たくさんというのは 100メートル歩いたら100枚くらい撮る位。

一つの被写体に向けて数十枚撮るということでしょうか。

結構疲れます。 (← そこまでの根性がない人)

あとセンス・・・・

 (↑ これはスルーしましょう)

 

今使っているカメラの望遠で結構なアップが撮れるので

今月は アップ強化月間とすることにしました。

 

 

 

 

 

 

 


ドラマーカッコウの卵は誰のもの

2016-05-02 09:14:26 | ドラマ

ドラマをよく見ているので、それも記録しておくことにしました。

オタク生活まるわかりになってしまうのですけど。

 

wowow連続ドラマ

カッコウの卵は誰のもの

 

カッコウの托卵をモチーフにした、東野圭吾原作のドラマです。

彼は、最近「遺伝子」をテーマにしたものを書いているようで

wowowで見た「分身」「パンドラ」も彼の原作でした。

 

ある企業が「スポーツ遺伝子」の研究をし、「持久力」「瞬発力」などの

スポーツに適した遺伝子を持つ若者を発掘しスポンサーになり

企業の宣伝に役立てようとします。

研究者は「遺伝子の翼」を持つ者がその翼で羽ばたくのが幸せだと信じて

調査を始めますが、思いもよらない事実が明らかになってきます。

やりたいことと、できることが違う。

そんな時、「あなたの遺伝子はこのようなことに適していますよ」と言われたら。

やりたいことはあきらめるしかないのか。

たまたまもっていたスポーツ遺伝子に一時は振り回されながらも

進みたい道を見つけていくという感じの終わり方でした。

 

たぶん、私たちの想像をはるかに超えた研究がされてすでに成果も出ているのでしょう。

クローンとかね。

イレブンスアワーでは、自分のクローンを作って臓器を移植するという話がありました。

やればできそうですよね。

でもそういうことって人類の幸福にほんとうに結びついているのか不安です。

ドラマだけにしておいてほしいものです。