毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

とーちゃんの退院と相変わらず韓国ドラマを見る日々

2017-09-09 13:04:23 | ドラマ

 

根こそぎ韓国ドラマを録画しておりまして、見られなくて削除したりしています。

wowowで録画していたドラマ

「浪漫ドクター キム・サブ」はおもしろそうなのと、キャストが良いので

まとめて4話見ました。

タイトルに「ロマン」が付いているので、予想は甘めのドラマでしたが

意外と辛口です。本格的な手術場面もあって、このドラマになぜ「ロマン」がついているのか?

あまりにリアルな傷口!やけど!グイっと広げられた内臓!

どこが 「ロマン」なんじゃ~!!と言いたいところですが

まだ4話。これからなのでしょう。

 

主演は ハン・ソッキュ

この方を初めて見たのは映画「シュリ」でしたが、イケメンとは思えないけど

どの役も雰囲気がイケメンというかかっこいい。

なんとなく最後は頼れる男みたいな空気をまとっています。

 

硬派で過去のある凄腕医師と、上昇志向いっぱいの若手医師が

ぶつかり合いながらの成長物語。

若手医師の俳優さんが異常に色白。韓国の俳優さんはみなさんお肌がきれい。

ですが・・・この方白すぎるのでは。

内容に関係ないのですが、気になっています。

 

 

毎日録画しているのが「応答せよ1988」

ソウルオリンピックの行われた1988年の高校生たちの群像劇。

これは「雲が描いた月明り」に主演した パク・ボゴム目当てです。

あまり、出て来ないので早送りして5分くらいで毎回見終わります。

(↑ 見ていると言えない)

 

***************

とーちゃん、無事に退院してきました。

お医者さんは名医でどの看護師さんも親切でいい病院でした。

とーちゃんの視力は、なんと1.2まで回復しました!

ただし、老眼はそのままです。よかった。(←私の顔がよく見えないのは変わらず)

病院食で少しダイエットもできたし。 (← その手があったか!)

だけど、入退院センターのおばちゃんがひどかったなあ。

こちらの顔を一度も見ずに、たてづつけに説明して

最後に「高額医療減額認定書」を出したら

「あ、それ持ってたんですか」とチっと舌打ちして

「もう一度コピー取らないと」と去って行った。

あまりの態度に「韓国ドラマか!」と思いましたもんね。

 

 


とーちゃん入院

2017-09-05 13:32:26 | 日々の出来事

 

****コメント欄は閉じてあります****

 

明日から3泊4日でとーちゃん入院。

白内障の手術のためです。

いやいやこの時期にこんなことになってるとは予想もできなかった。

3か月前からの予約で決まっていたのでどうすることもできない。

しかし、とーちゃん、手術の3日前から付ける目薬をつけ忘れていた。

今日になってこまめに付けているけど、大丈夫なのか。

いろいろあって、忘れちゃったのね。

 

手術後1週間は運転できないので、ばあちゃんの食事を大量に作って

持って行ってもらう。

ほとんど冷凍にして、ヘルパーさんによくお願いしておく。

本当はばあちゃんにショートステイに行ってもらうと楽なのだけれど

行きたがらないのでヘルパーさんに来てもらう回数を増やした。

今回はそれで済みそうだけれど、何日も一人でいるのは無理になってきた。

来月で93歳。

 

実家の母の方は口周りの筋肉も弱ってしまい、錠剤をのみこむことができない。

痛み止めは皮下注射にしてもらう。

それでもトイレはなんとか行こうとするので、看護師さんふたりで対応。

母の年齢の人はトイレにこだわる人が多いらしい。

髪も洗ってもらい、少しさっぱり。

落ち着いているように見えるが、急変するので夜の電話は驚く。

ここまでくると、在宅で看るのはやはり無理だったなあと思う。

こちらは来月で87歳。

二人とも誕生日が10月だった!

 

 

 

 


韓国ドラマーショッピング王ルイ&W君と僕の世界

2017-09-04 15:00:32 | ドラマ

 

****コメント欄は閉じてあります****

 

韓国ドラマ

ショッピング王ルイ

W-君と僕の世界

 

これ、毎日放送でなくてよかった。

土日と金曜日のみの放送なので、溜まっていて4話だったので見られた。

これが、一気に10話くらい溜まっていると見る気がしなかったかも。

 

ショッピング王ルイは、ソ・イングク主演で、

記憶喪失と同居、素朴な女性と御曹司という韓国ドラマの王道条件を

すべて投入されたドラマ。

韓国ドラマも進化しているようで、これだけの条件を投入していながら

軽いタッチになっている。これはいいね!

ここに不治の病がプラスされたらどうなるかわかりませんが。

イングク君のスタイリッシュな魅力とヒロインの純朴さがマッチして

ストーリーの単調さをカバーしています。

面白いとは言えないかもしれないけど、最後まで見ようと思います。

 

Wは、人気漫画の中に取り込まれてしまうヒロインの冒険?

イ・ジョンソク目当てで見ています。

 

7年間連載されている人気漫画の主人公が、勝手にストーリーを

作り始めたかのように、作家が書いた覚えのない場面が出来上がってしまう。

不安になった作家は主人公を殺して最終回にしようとするが

自分の娘が漫画の世界に取り込まれて主人公を助けてしまう。

 

ヒロインは漫画の世界と現実の世界を行ったり来たり。

このような設定をみたことあるような気がするけれど

それはともかく、ジョンソク君とヒロインのカップルがぴったりで

展開も早く、これから先も期待できそう。

記憶喪失や、同居がなくてもドラマは作れるんですね。

 

そしてやはり、ドラマは主役カップルが大切。

私としては、お人形のような整形っぽい人はどうしても見慣れないので

この二つのドラマのような自然な感じのヒロインが好きです。

 

初期のころにはまって見ていた

キム・ジェウォンの「ライバル」のヒロインは美人には遠かったけれど

好感度が高かった!

「ショッピング王ルイ」のヒロインが彼女に似ているので

なつかしい思いもあって、応援しています。(← ドラマなんですよ)