集団的自衛権容認の閣議決定を巡る2日間の国会論戦を終え、朝日新聞と北陸中日(東京)新聞の社説は揃って「矛盾いっぱい」「矛盾あらわ」と安倍総理の答弁の矛盾を指摘した。
実際支離滅裂な答弁、あるいは全くのはぐらかし答弁の繰り返しである。
今日は川内原発に対する新規制基準適合審査の規制委員会の判断が出た。
これについてコメントを求められた安倍首相は「世界一厳しい規制基準」という表現を繰り返した。
どこが世界一なのかと問われて原子力規制庁の役人は誰一人答えられないのに、首相だけが壊れたレコードを繰り返し回すような発言を繰り返す。
評論家の斎藤美奈子さんは安倍政権や自民党について、「イカに失礼だと思うが、意思の通じなさは水族館でイカの群れを見ているがごとし」「言論で対抗しようとしても、あっちは墨を吐いて逃げるだけ」と形容する。
言葉が通じない、言論のやり取りが成り立たない。
国会の論戦を少し聞いていても、そんな感じがする。
安倍首相がそれなりに真面目に答弁しているとすれば、私にはバカとしか思えない。
だけどおそらく安倍首相からみても、野党の質問はもちろんのこと、朝日や東京新聞の論調、さらには国会議事堂や首相官邸を囲む多くの市民の声は雑音か、バカな国民がわめいているというくらいにしか聞こえていないのだろう。
私は安倍首相とはもちろん面識はないが、仮に向かい合って話せば、あんたバカじゃないのと言われるのがオチだろう。
国民(多くの専門家も含め)と首相や安倍内閣の閣僚との会話がまったく成り立っていない。
あきらめたくないが「話せばわかる」なんてウソ!という養老先生のバカの壁を思い出してしまう。
「理解できない相手を、人は互いにバカだと思う」
まさにそんな状態のような気がするが、さて今後の展開は・・・安倍首相が国家権力で押し切るのか、市民が国民主権を取り戻すのか。
珠洲市内でも、これまで平和について語ったことのなかった人から、連日、戦争への危機感、安倍政権への危機感が聞かれるようになってきた。
安倍首相は、自分の政策が間違っていたと認めてやめることは100%ない。
第一次政権同様、国民から見放され、支持率ダウンで政権運営が行き詰まって、政権を放り出す展開しかないと私は思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます