一昨日、北陸電力の非常識というか違法ともいえる調査団受け入れ拒否の動きを紹介したが(こちら)、今朝、北陸電力東京支社長と副支社長並びに広報担当者が、社民党全国連合を訪れ、国会議員調査団の受入れを拒否したことを謝罪し、改めて調査団の受入れを伝えてきたという。
調査団拒否は北國、北陸中日の両地元紙だけでなく朝日新聞などにも紹介され、全国ニュースであった。
マスコミに報道され、世論の批判に耐えられないと判断したのか?
それもないとは断言できないが、おそらく経産省あたりからの「指導」があったのではないか。
北電自らが誤りを認めての行動とは思えない。
今後、9月下旬~10月上旬で調整されることになるという。再調査の中間報告が出る直前ということになりそうだ。
調査団拒否は北國、北陸中日の両地元紙だけでなく朝日新聞などにも紹介され、全国ニュースであった。
マスコミに報道され、世論の批判に耐えられないと判断したのか?
それもないとは断言できないが、おそらく経産省あたりからの「指導」があったのではないか。
北電自らが誤りを認めての行動とは思えない。
今後、9月下旬~10月上旬で調整されることになるという。再調査の中間報告が出る直前ということになりそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます