5/26(火)今日は、ホットドッグ弁当。
家人がホットドッグ用のパンを買ってきた。そんな次第で自動的にメニューが決定。
私としては、あったか~いオニギリを考えていたが。
具材が、しょぼくれたウインナーしかない。
冷凍のステーキ用牛肉と缶詰のコンビーフも使うことにする。野菜は、キャベツ・玉葱・レタス。茹で卵二個。
以上を八本のパンに使う。少し具が残ったので、トースト用パンでワンセット追加作成。
オニギリが捨てがたく、米三合を炊きK君用と含め六個のオニギリを鮭と梅干で作る。
以上、ドッグとオニギリ合わせて六人前が完成。
一昨日、田舎の小・中学の同級生で斜向かいに住んでいた、国明君が亡くなったと聞いた。
家が一番近く、子供の頃から、一緒にイタズラをしては叱られていた仲だった。
中学を卒業して暫くし、彼の一家は室戸の方に転居。会う機会がなくなっていた。
昨年の秋、帰省した折に春欄の展覧会が近所で開催された。
其処に、国明も出展し来合わせた。顔を逢わすのは二十数年ぶりだったか、最初は誰だか、全く分からなかった。
その時、血圧が高いとは云っていたが・・・。死因は、脳溢血とのこと。
人は、生まれ、死ぬ。生まれた瞬間から死に向かっているが、何時死ぬか、誰も分からない。
分からないからこそ、精一杯、悔いなき時を過さなければならない。
とは云いながら、分かっていながら、そうできないのも人間か・・・。
己も然り。
悔いなき時を生き抜くのも一生。ボケたままで終えるのも一生。
要は、己の心の持ちようだが、結果は行動で示すしかない。
国明の訃報を聞き、己の生の意味を問い直す。
家人がホットドッグ用のパンを買ってきた。そんな次第で自動的にメニューが決定。
私としては、あったか~いオニギリを考えていたが。
具材が、しょぼくれたウインナーしかない。
冷凍のステーキ用牛肉と缶詰のコンビーフも使うことにする。野菜は、キャベツ・玉葱・レタス。茹で卵二個。
以上を八本のパンに使う。少し具が残ったので、トースト用パンでワンセット追加作成。
オニギリが捨てがたく、米三合を炊きK君用と含め六個のオニギリを鮭と梅干で作る。
以上、ドッグとオニギリ合わせて六人前が完成。
一昨日、田舎の小・中学の同級生で斜向かいに住んでいた、国明君が亡くなったと聞いた。
家が一番近く、子供の頃から、一緒にイタズラをしては叱られていた仲だった。
中学を卒業して暫くし、彼の一家は室戸の方に転居。会う機会がなくなっていた。
昨年の秋、帰省した折に春欄の展覧会が近所で開催された。
其処に、国明も出展し来合わせた。顔を逢わすのは二十数年ぶりだったか、最初は誰だか、全く分からなかった。
その時、血圧が高いとは云っていたが・・・。死因は、脳溢血とのこと。
人は、生まれ、死ぬ。生まれた瞬間から死に向かっているが、何時死ぬか、誰も分からない。
分からないからこそ、精一杯、悔いなき時を過さなければならない。
とは云いながら、分かっていながら、そうできないのも人間か・・・。
己も然り。
悔いなき時を生き抜くのも一生。ボケたままで終えるのも一生。
要は、己の心の持ちようだが、結果は行動で示すしかない。
国明の訃報を聞き、己の生の意味を問い直す。