オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

健康志向・・・

2011-11-25 | Weblog

11/25(金) 早や週末、夜中に目覚めてラジオと本で時間を潰す。これが、金曜日の今夜であれば気も楽なのだが・・・。

六時頃から台所へ、メニューは全く浮かんでこない。冷蔵庫の中を覗き、さ~てどうするか。何時も肉系が多いので思い切って野菜中心、ヘルシーな献立を考える。

先ず浮んだのが、根菜サラダ。そして先日買った小蕪の料理、炒めるか煮るかと迷った末に、厚揚げと一緒に煮物にする。最後に小松菜とシメジ&ベーコンの胡麻炒めとなった。

                            

根菜サラダは人参・ジャガイモにマカロニと茹卵となった。これを仕上げにオリーブオイルで味付けした。

卵が一つ割れたのでこれを炒り卵にする。私流に言えばヘルシーメニューだが、世間ではどう云う分類かは不明。

長女が弁当を取りに来た。今日はヘルシーメニューと伝えると「えっ、肉はないの~昨日も一昨日も肉ばかりだったのにバランスよくしてよ!肉がいいよ」ときた。だからお前はデブになるんだ、と言いたかったが・・・。

たまにはこんなメニューも善いと思うのだが?自分が喰わないのにヘルシーもクソもないか・・・。今日も三人分なり。

                             

 

昨夜は渋谷・宇田川町、今夜は中目黒での宴であるが、二次会は避けたいものだ。今夜の会は「黒潮会」。中目黒の店は同郷の方が昔から開いている大衆酒場である。会費を考えると二の足を踏みたくなる。そんな小心のせこいオヤジである・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする