なんでも10年に一度の寒波がやってきているらしい😑
確かに歩いていると冷たい空気が半端なく顔に突き刺さるようだ。
そんな日のわが家の貝はいかに過ごしているのだろうか、、👀
まずは頑張って起きている感が漂っているのが、この小粒なかたつむり。
とうとう小型貝はこれが最後になってしまったため、最近は大型貝のケースに同居をさせているのですが、キミの寿命も春の訪れを待てるかどうか、、くらいかな❓
なんとか頑張ってほしいものです。。😌
その下には大雑把な膜を張った大きな貝が寝てますな👀
ここまでどんなに寒くとも殻に引きこもることなくいましたが、とうとう10年に一度の寒さには負けたようです笑
ま、明日あたりには空腹に耐えきれず、再び顔を出してくるような気がしますがっ😆
そんな10年に一度の寒波に潜り込んでいる貝ばかり、、のはずが全く意に介さない貝もいるんですよね…😅
朝からうまうまを平らげても足りないらしく、今は渋々ニンジン🥕をかじっていますねー。
こーいう貝は長生きするでしょう❗️
そんなわけで寒さ対策も貝の個性がよく表れている貝の居館🏠なのです。
去年からカタツムリを飼い始めたので参考にさせていただいております。
我が家のミスジマイマイにはレタス、ニンジン、ボレー粉等をあげています。3日前までボレー粉を毎日食べていたのですが、それ以降急に食べなくなりました。ニンジンだけ食べています。カルシウム不足からか、自分の殻を齧る場面が見られるようになりました。なんとかボレー粉を食べさせようと、ボレー粉で囲ってみたのですが、全く食べません。貝主さんはこのような状況に今まで遭遇したことはありますでしょうか。どのように対処してましたでしょうか。
記事と関係ない内容で申し訳ありません。よろしくお願い致します。
牡蠣殻の粉ですかー!
3日前まで食べてたのを止めたのは、今はとにかく食べたくないんでしょうねっ笑
冬場の時期は今まで食べていたものに見向きもしなくなることはよくあるので、あまり気にしなくとも食べるものだけを与えても良いかと思います。
あと、この時期のかたつむりは繁殖期ではないためあまりカルシウム摂取はしないと思うのです、殻を齧るのは自分の殻を磨いているんじゃないかと、、
因みにわが家の貝には、たまに起きてくるのがいるとウマウマを一粒与えているくらいですよー。
冬には食べなくなることよくあるんですねー。安心しました。
前まですごい勢いで食べていたので、ボレー粉に飽きたのかなと思い、昨日ウマウマをAmazonで購入しました!あげるのが楽しみです。