おはようございます
今朝は今シーズン初めて?の寒さ!
室内は何とか21℃あるので煖房は
まだしてませんが
ウオーキングの準備して外に出たら
寒~い!!7.2℃でした
手袋かけていても、手は冷たく
いくら足早にウオーキングしても汗を
かく事もなく・・・(´∀`*)ウフフ
昨日は我が家の夫、かかりつけの
先生から勧められていた事もあり
動脈硬化の検査をしました
眼の事もあり血流を見るために・・
機械での検査です
結果が出て、大喜びの夫
良く見たら、動脈硬化は全く無し
血管年齢は50代の前半との事で
私もホッとしましたし
健康のありがたさがまた
身に浸みて来ました\(^_^)/
夕べは魚の日の我が家
鱈も暫く食べてなかったので
急に食べたくなり・・・
鱈フライ
甘塩タラを塩抜きしていつものように
天ぷら粉とパン粉でフライ衣を
付けて
揚げて
ごぼうサラダ
普通は皮むきタイプを買って来てる
ごぼう、そのまま使ってますが
サラダなので、色を奇麗に見せたくて
ピーラーで表面を剥いてから千切りに
して、酢水につけてから水切りし
人参と一緒に耐熱ボウルに入れ
軽くラップして2分半レンチ~ン
冷ましてから、奇麗に洗った水菜と
一緒に、すりゴマ、塩コショー
少しだけ麺つゆも入れ
マヨネーズで混ぜて、出来上がり
千切りキャベツと鱈フライ
ごぼうサラダとラディッシュ
一緒に盛りつけてみました
鱈フライもサラダも美味しい~
自画自賛です(´∀`*)ウフフ
煮物とフルーツ
高菜の間引き菜を頂いたので
厚揚げ、打ち豆、エノキと一緒に煮て
とろとろうどん
井上海産物店さんからの商品モニター
これが最後、とろろ昆布です
夕べは長芋の千切りととろろ昆布を
うどんの上にのせて
とろとろうどん(勝手に命名しました)
ネギと蒲鉾ものせて
今回のとろろ昆布は本当に
昆布の味も食感もしっかりしていて
美味しかったです
ヌルヌル系うどんになりました
寒い時にも暖まりま~す(^O^)/
夕べも大好きな物ばかり
全部、美味しかった~~
井上海産物店
宮城県石巻市あけぼの北1-1-10
0225-22-1030
https://www.kaisou-tuhan.com/?pid=131241034
昨日のウンス
はーい、元気で~~す
皆さん、今日も良い事がいっぱい
ありますように