おはようございます
今朝は小雨が降ってましたが
傘を持ってウオーキング張りました
この時期にしては珍しく
生ぬるい風が頬にあたり
歩いている私には余計暑く感じました
今日は曇時々晴れマークで
22℃の予報です
夕べは、夫が会議で遅くなるとの
事だったので、遅くても簡単に
食べれるように・・・
丸ごとロールキャベツ
正式にはロールではないのですが
これは昔1回だけ作った事があり
思い出しながらまた挑戦しました
キャベツ1個を丸ごと・・・
中芯を取り、内側のキャベツを
少し抜いて
それをみじん切りにします
今回は鶏むね挽肉を使い
みじん切りにしたキャベツ
玉ねぎ、長ねぎ、片栗粉をねばりが
出るまで混ぜて
キャベツに詰めて
鍋に水を入れて沸騰したら
顆粒コンソメと詰めた方を下にした
キャベツを入れて、トマト缶を
入れて20分位煮て、塩コショーで味を
整えて出来上がり
切って
取り分けて
久しぶりに作ったけど、美味しくて
全部たべましたよ~~~(´∀`*)ウフフ
三陸わかめで
実は数日前に私のブログのコメントに
宮城県石巻の「井上海産物店」から
モニターの募集・・・が入ってました
今迄も沢山のモニターのコメントが
ありましたが、気にする事もなく
スルーでした
でも今回はお隣の宮城県
石巻と言えば2011年の3月11日の
大震災もあり復興にはまだまだ時間が・・
店長さんからのメールでは
店も実家も流されてしまったと・・
胸に詰まる思いがありました
奥様は山形出身だそうです
これも何かの御縁と・・・
そんな事もあり、私でお役に立つので
あれば・・という思いで引き受けました
私のようなブログでお役に立てるか?
悩みましたが、少しでも応援になれば
嬉しいです
今回はわかめ、乾燥メカブ
とろろ昆布、鯖のみそ煮缶
の4種類です
その中から夕べはワカメを使い2品
作らせていただきました
三陸産のワカメはそのまま食べても
肉厚で勿論美味しいのですが!!
わかめのサラダとかき揚
どちらも、説明書きに書かれている通り
2~3分水で戻して
サラダ
わかめ、水菜、ササミの酒蒸し
カニカマ混ぜて盛り付けただけ
わさび入りポン酢醤油でいただきました
わかめのかき揚げ
ワカメをひと口大に切って
輪切りにした竹輪といりゴマ
そして塩を少し混ぜて
スプーンですくって油の中へ
油跳ねもなく簡単に出来ます
おつまみにも最高~~
どちらも我が家では大好きです
夕べも美味しくてお腹いっぱい
いただきました~
井上海産物店
宮城県石巻市あけぼの北1-1-10
0225-22-1030
https://www.kaisou-tuhan.com/?pid=131241070
今日の夫のお弁当
昨日のウンス
モデル犬、頑張ってくれました
そろそろ眠くなって来たみたいです
この後爆睡でした~~(⌒▽⌒)アハハ!
皆さん、今日も良い一日に
なりますように