雪降りの朝です
予報も夕方まで雪マーク
今の積雪33㎝
最高気温は氷点下1℃と
寒~い1日になりそう~~
29日からお正月休みだった娘とパパ
今日から仕事で出勤
パパは赴任先に戻りました
我が家の夫は10日までお休み
取りました(∀`*ゞ)エヘヘ
今日は、孫達の宿題の「書初め」
かこさん先生、頑張ります
まだ、お節が残ってますが
そろそろ普通の晩ごはんが
食べたくなりました(笑)
昨日は3日とろろの日(山形だけかな?)
と言う事で
昨日の朝ご飯は、とろろご飯
夕べはとろろ芋を煮ました
油揚げのリボンとトロロ芋の煮物
昔、娘が小さい時に作った油揚げのリボン
しっかり忘れてて、最近はご無沙汰でした
娘が小さい頃、大根と煮ると
リボンんが可愛くて、大根も喜んで
食べてくれたのを思い出し・・
昨日は3日トロロの日だったので
大根ではなく、長芋と一緒に煮ました
大き目の油揚げ(約13~4㎝)を
横に3等分にしリボン結びにして
長芋と一緒にダシ醤油と煮ました
飾り人参と絹サヤは彩りで
油揚げリボン、見た目も可愛い
ですが、食べてもジューシー
(今回は5枚で税込み73円の油揚げです)
餅ピザ
いただいた餅が沢山あるので
夕べは餅でピザを作リました
フライパンに魚焼き用のアルミを敷き
その上に餅を並べて
ピザソースを塗り
玉ねぎ、カニカマ、とろけるチーズを
のせて、枝豆とコーン、ミニトマトも
のせ、フライパンの蓋をして数分
餅が柔らかくなりチーズが溶けたら
グリルにアルミ事入れて2~3分
焦げ目が付いたら出来上がり
タコのぶつ切り・キムチ2種
ワサビ菜の上にタコぶつ切りを
のせました
キムチは大根と白菜キムチ
昨日の朝ご飯
3日とろろご飯でした
長芋は半分すりおろし
もう半分は千切り(スライサー)
かこさんちは、玄米ご飯です
おかずは残り物で!
味噌汁はワカメ、エノキ、人参
大根、油揚げ
とろろをたっぷりのせて
う~~ん、美味し!
朝も夜も3日トロロ
美味しくいただきました
今年も粘り強く頑張れそうです
ごちそうさま~
ウンス
室内散歩中
声をかけたらしっかりモデル犬
今日も、HAPPYな1日に
なりますように