今日も1日曇りマークで
4℃の山形市内です
でも、少しだけ青空が見えます
雪もやっと50㎝を切り
今現在の積雪47㎝
まだまだ多いのですが、少しでも
減って貰えるとホッとします(*´∀`*)
昨年末に物産会館に行き買ってました
山形 大石田の自然薯
大寒に入ったら、すいとん作って
食べたい!
それがやっと夕べ・・・
自然薯すいとん
大石田の自然薯
自然薯は2本セットを1袋買いました
夕べは1本だけ使って
自然薯、大根、人参、こんにゃく
舞茸、ごぼう、豚肉、油揚げ
味付けは醤油にしようか?
味噌にしようか?
かこさん的には味噌味が好きですが
一応、夫にも聞きましたら
夫もみそ味が良いと・・・
私に合わせてくれたのかも?
(優しい夫ですから(⌒▽⌒)アハハ!)
自然薯は皮をむいて擦りおろしただけ
↑の野菜やお肉を入れて柔らかくなった
所に
すり下ろした自然薯をスプーンで
すくって入れるだけ
見て下さ~い、このねばり
味噌とほんの少しダシ醤油入れて
味付けて
最後にネギをパラパラ・・・
大きい土鍋にたっぷり作りました
取り分けて、いだきま~す
う~~ん、美味しっ
これ、これが食べたかったんです
だけど多くて食べ切れず、残りは
今日のランチにいただきます
すいとんだけでも、十分でしたが
ちょっとおつまみも
ステックサラダ
左から大根、金時人参、きゅうり
マヨネーズに豆板醤混ぜ
付けて食べました
大根はこの時期甘いのは普通ですが
それよりも
金時人参が凄く甘くてビックリ!
苦手な方はスルーして下さい
豚足
年末に長野の兄から届いていた豚足
茹でて食べるばかりになっている物です
冷凍にしてました
茹で直して、少しバラバラにして
酢みそが付いてますが
かこさんは
塩を付けて食べるのが好き
すいとんで暖まり
スティックサラダに
豚足もたっぷり
今朝起きるのが楽しみでした
豚足のコラーゲンが効いて
シワが無くなっているかも・・・
気のせいかも知れませんが
2~3本少なくなったようです(笑)
夕べもお酒が進み
酔っぱらいました
ごちそうさまでした
ウンス
日差しがあったので窓辺で丸まり
爆睡のウンス
そお~っとお顔も拝見
こんなお顔で寝てま~す
今日も良い1日に
なりますように