雪の朝です。そのせいか?いつもより
静かで暗いです
昨日から6㎝積り、今現在の積雪46㎝
今日は曇りマーク3℃の山形市内です
昨日は私の友人の訃報に
皆さんからの優しいコメント
ありがとうございました
彼女は私のたくあん漬けや
塩抜きわらびが大好きで
いつも、彼女は喜んでくれました
昨年暮れに彼女との最後の会話
かこ「歳明けたら、わらびの塩抜きと
たくあん漬、楽しみにしててね」
彼女「うわぁ~~楽しみに電話を
待ってるからね~~」
この後、車の彼女に手を振って
バイバイ・・まさかあれが最後に
なるとは・・・
皆さんからの優しいお言葉
私の気持ちに寄り添っていただき
心から感謝です
昨日はそろそろキムチも無くなった
ので、キムチ作りました
キムチ作っていたら、キムチうどんが
食べたくなり、鍋にする事に!!
キムチ作り
最初にキムチの素を作りました
白玉粉50g 水150㏄を煮立て
白玉粉が溶け、冷めてから
おろし玉ねぎ、おろしりんご
おろしニンニク、おろし生姜
魚醤、アミの塩辛、粉唐辛子、蜂蜜
を入れ出来上がり
食べやすい大きさに切った白菜と
千切り大根に塩を入れて少し置き
水が出て来たら、軽く絞り
切ったニラと一緒に
キムチの素に混ぜて出来上がり
ちょっと写真曲がってしまいましたm(__)m
キムチうどん鍋
今回は鶏団子で作りました
古いキムチと新しいキムチをゴマ油で
炒めて
一旦キムチを取り出して
水を入れて煮立たせます
むね挽肉と塩コショー
長ねぎのみじん切りを混ぜ肉団子を
作り、鍋に入れて火が通る煮て
肉団子を取り出し
キムチ汁と塩で好みの味付けにして
豆腐、うどん、餅、炒めたキムチ
鶏団子を入れて味見して
最後に長ネギ入れて出来上がり
餅はブロ友コスモスさんが
先日、キムチ鍋に餅を入れてて
美味しかった~って、書かれて
ましたので、いつもはトックや
トッポッキを入れてますが
今回はコスモスさんの
マネッコさせていただきました
取り分けて
キムチ鍋、美味しい~
チョンマルマシッソ
(本当に美味しい)
うんうん、餅も合います
コスモスさんありがとうございます
イカサラダ・デコポン
水菜とソフトイカサラダ風に
ポン醤油+ごママブラで
いただきました
いただき物のデコポンです
美味しいキムチうどんで
心身共に暖まりました
ごちそうさま~~
ウンス
昨日もお散歩頑張ってました
何周も家の中をグルグル回り
やっぱり、日の当たる所に・・
今日も、笑顔の1日で
いれますように