かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

鱒寿司☆蒲鉾☆シウマイ

2022-10-10 | 日記

3連休最後は雨の朝です

予報では、間もなく上がり1日

曇り23℃になってます

お日様の出ない23℃は寒く感じる

山形市内です

 

 

皆さん、優しいコメントありがとう

ございました

強行でしたが、行って

私なりに叔母とのお別れが出来て

良かったです

ちょっと寂しいけど穏やかな

気持ちになってます

 

昨日、富山から「かがやき号」に

乗り大宮に・・・

途中、停車はないのですが

軽井沢を通ったら、凄い人、車は渋滞が

見えました

木々も紅葉が始まり、あらためて

ウンスも一緒に家族で旅行に

来たいなぁ~なんて思いながら

通り過ぎました

 

 

晩ごはん

夕べは、富山駅で買って来た

ます寿司(小)、蒲鉾、白エビの味噌汁

そして、大宮駅で買って来たシウマイ

での、晩ごはんになりました

 

 

昨日の朝、新幹線に乗る前に

駅の中にある土産店で買った物ばかり

と・・言っても、崎陽軒のシウマイ

↑に書いた通り大宮駅での購入

 

 

 

鱒寿司

叔母が元気だった頃、いつも送って

くれました

もう、送ってくれる叔母は居ないと

思うと寂しいので、叔母から

送って貰ったつもりで・・

これは普通のます寿司の半分位の

ミニサイズ

夫と2人で食べるとなると、普通の

サイズでは、大きいので

これ位がちょうど良い感じです

付いてるナイフで切り分けてたら

孫娘がちょうど来ていて

「美味しそう~~」って

娘も、婿殿も、お兄ちゃんも鱒寿司は

苦手・・あまりにジッ~と見てるので

この後1切れを持って行きました

綺麗な色でしょ?

 

 

蒲鉾・炙りしめ鯖

これも何度も送って貰いました

昆布巻き蒲鉾は特に大好き

炙りしめ鯖は、帰りにスーパーで

買って来ました

やっぱり美味しい蒲鉾

もう半分残ってます(´∀`*)ウフフ

 

 

白エビの味噌汁

お湯を注ぐだけのインスタントです

見た目地味ですが、味はバッチリ

これが又美味しくて!

白エビの香りが凄く良いです

 

 

そして、ブロ友さんが皆さん

食べてるのが凄く羨ましく思ってた

崎陽軒のシウマイ

買って来ましたキャベツを敷いて

シウマイに霧吹き程度に水を少し

軽くラップして、レンチンで温め

付いてる、辛子と醤油でいただきました

 

 

因みにこの器、20年以上前に買った

コスモスの器です

盛りつけると見えないので

盛り付け前に写真撮りました

 

あらためて夫と献杯をして

いただきました

叔母の告別式に行って来たかこさん

叔母の想い出がいっぱい詰まった

鱒寿司に蒲鉾

もう叔母には送って貰えないけど

また、富山に行き、お墓参りの

帰りには必ず買って来たいと思います

美味しかった~~

 

 

ウンス

お利口さんに夫と一緒に留守番

してくれたウンス

私が帰った途端、尻尾フリフリ

全身で喜んでくれて、抱っこしたら

チュッチュの攻撃でなだめるのが

やっと・・・少し落ち着いた時に

パチリ

今日も、倖せな1日になりますように