昨日は秋晴れ暖かくて気持ち良い
1日でした
で、今日も朝から秋晴れ~
22℃の山形市内です
晩ごはん
夕べは、昨日のブログにも書いた通り
夫は吞み会でかこさん1人のお晩酌に
なりました
かこさんは、1人でも好きなつまみを
少し作り、しっかり吞む
つまり本当に吞むのが好きなんです
つまみも相手もいらないタイプ(⌒▽⌒)アハハ!
鱈チリ鍋
ちょっと暑かったけど夕方は
それなりに冷えたので
夕べは、1人鍋は鱈チリにしました
ダシ昆布、小切れ鱈、豆腐
白菜、椎茸、水菜
取り分けて、ポン酢醤油で
他には
納豆巾着、柿、ミニトマト
ゴボウとレンコンのキンピラ
いつもは夫と2人で、それぞれの
好きな物や、食べたい物を作り
1日あった事や感じた事
歌を聞きながらのお晩酌
それはそれで楽しいし、美味しいですが
夕べは久しぶりに
1人鍋を食べながら
チビリチビリ呑むお酒も
また楽しくて、美味しいです\(^_^)/
今朝ご飯
北海道にお住いのブロ友のusagiさん
2年4ヶ月前にポメラニアンの
りんちゃんを12歳で亡くされ
凄くショックが大きかった矢先
3ヶ月前はご主人様の病気や手術もあり
大変でした
そんな中でも
お知り合いの方のポメラニアン
「こころ君」をご主人様と一緒に
毎日、お散歩!
その様子や今は亡き、りんちゃんの事を
ブログに綴ってます
まだまだ、りんちゃんを亡くされた
悲しみが多く、時には涙してる
usagiさんとパパさんですが
少しずつ前向きに頑張られてます
ブログ名は
りんと、いつまでも!
usagiさんから新米が届きました
新米2種とタラコと鮭ほぐしの瓶詰め
秋刀魚の甘露煮2種
お米はあの有名な、ゆめぴりかと
ふっくりんこです
かこさん、北海道旅行以外は
北海道のお米初めてです
今朝、炊きました
ピッカピカ!!
今年初めての新米です
ツヤツヤでモッチモチ
何もおかずはいらない位美味しいですが
せっかく送っていただいたので
鮭の瓶詰めも一緒に
他にはネギ入り卵焼き、竹輪きゅうり
ミニトマト、味噌汁はエノキ、豆腐
ワカメ、菊を入りです
美味しくて、箸が止まらず・・・(´∀`*)ウフフ
朝から倖せ感じてます
usagiさん、ごちそうさま~~
(因みに我が家で使っているご飯とみそ汁の器
10数年前に韓国から買ってた物でお気に入りで
使ってます(笑))
ウンス
昨日は1日中ずっと
ウンスとのんびり、マッタリ
かこさんも久しぶりにゆっくりさせて
いただきました
今朝のウンス・・朝から元気いっぱいです
今日も良い1日になりますように