かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

大好き!魚と夏野菜

2023-07-22 | 日記

やっと晴れマーク出て来ました

まだムシムシはしてますが

昨日から少しだけ湿度が低いようで

過ごしやすいです

今日は31℃の山形市内

 

 

 

昨夜は、魚の日の我が家

タイトルに書いた通り

かこさんの大好きな赤魚の揚げ出しを

作りました

 

 

わが家収穫、左長茄子2本

右水茄子1本

長茄子は合計29本

 

 

赤魚の揚げ出し

だいぶ前に娘に貰って冷凍していた

赤魚半身2枚

他には長茄子、パプリカ

モロッコいんげん、かぼちゃ

万願寺唐辛子、大根おろし

赤魚は解凍して水分をふき取り

 

 

軽く塩コショー、小麦粉を振ります

フライパンで最初に野菜を揚げ焼きし

その後に赤魚を揚げ焼きしました

器に盛り付け

たっぷりのつゆをかけて

うんうん、やっぱり美味しっ!

でもね、これ一皿でもお腹いっぱいに(笑)

 

 

 

ピリ辛和え

きゅうり、↑の水茄子

きゅうりは叩いて、水茄子は乱切りに

ポン酢+豆板醬+ごま油で

和えて、冷蔵庫に入れて1時間位

お漬物ようなサラダのような??

おつまみにもなります

いくらでも食べれそう~~(^O^)/

 

 

 

栃尾揚げ

3分位焼いて、食べやすい大きさに切り

斜め切りしたねぎものせて2分位焼き

器に盛り七味をふって

これがたまらなくなるんです

 

 

味噌にぎり・冷やしトマト

味噌にぎりは夫からのリクエスト

 

 

トマト、ご近所さんからのいただいた

完熟トマト

 

作り過ぎ!ちょっと多かった

おにぎりは残しましたので

今日の昼、温めて食べます

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

相変わらずカリカリは食べずに

缶詰めはよろこんで食べてます

たっぷり寝て、たっぷり食べて

元気いっぱい

何を見てるの?

 

 

はーい、こっち向いて下さ~い

お利口さん

今日も、明るい1日になりますように