好曲好盤探訪

名曲か、名盤か、というより、個人的好みで好きな曲の好きな演奏との出会いを求めてボチボチと。同じような方の参考になれば

ドヴォルザーク 交響曲第8番 フィッシャー/ブダペスト祝祭管

2016-12-30 23:58:38 | ドヴォルザーク 交響曲第8番
ドヴォルザーク 
交響曲第8番 

指揮…フィッシャー
演奏…ブダペスト祝祭管
好み度…4(5点満点)

ちょっと気になっていたコンビだったし、ご近所さんの音楽ということになるんだろうし、どんな響きかと思って聴いてみたが、よく整ってアンサンブルとかリズム感とか、そういう面でも洗練された感は感じるが、ちょっと線の細さにもつながるような整い方のような印象で、活力とか茶目っ気にも似た明るさとか郷土色とか、そういったものはあまり感じられない印象。ときに気の利いた処理を散りばめながら、小気味よく綺麗にまとめられた感じかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームス 交響曲第1番 オールソップ/ロンドンフィル

2016-12-30 23:56:37 | ブラームス 交響曲第1番
ブラームス 
交響曲第1番 

指揮…オールソップ
演奏…ロンドンフィル
好み度…3.5(5点満点)

女流指揮者によるブラ1。女性の指揮者だから、というわけではないのだろうが、響きは柔らかく優しい印象。力強さだったり重量感だったり、またはキレだったり緊張感だったり、という要素を感じる演奏ではない。
第2楽章はその柔らかさはよいほうに出て美しい仕上がりになっていると思うし、終楽章ではホルンによる主題の独奏から例の主題の1回目の提示部にかけて、特に例の主題の優しさはちょっと新鮮ではある。
ただ、そういった新鮮さも部分的であり、全体的には力感や重量感あるいは緊張感、など等の点からちょっともの足りなさを感じるのは否めない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームス 交響曲第2番 ビエロフラーヴェク/チェコフィル

2016-12-30 23:47:23 | ブラームス 交響曲第2番
ブラームス 
交響曲第2番 

指揮…ビエロフラーヴェク
演奏…チェコフィル
好み度…5(5点満点)

重厚ではないし、ブラームス的ではないかもしれないし、聴きようによっては線が細く感じられるかもしれないし、派手ではないけれど、心の機微に触れるような清らかな優しさと上質な質感を持った他には替え難い演奏のように思う。繊細さと郷愁を帯びた「香り」を感じるような豊かな響きは、指揮者もいいんだろうけど、チェコフィルならではなのかな、とも思う。
第1楽章から透明感と機能性の高さもを十分に感じさせた郷愁を帯びた響きは魅力的だし、第2楽章では敬虔さもまとって特有の雰囲気を感じ、終楽章でも力感というよりは清楚な息吹を持った活力を感じさせる。
チェコフィルは他のオケの重厚感とかとはちょっとちがった雰囲気をつくって、その機能的でありながらくすまない清廉感ある美しさと郷愁を漂わせる響きは意外にブラームスに合う。 
どこがどうというのではないんだけど、中庸であるが凡庸でない、変な言い方だが、ブラームスらしくない清廉な清清しさを湛えた、透明感のある美しさと心安らぐような情緒漂う、これは名演と呼んでよい演奏と思う。
録音も美しく、ちょっとファンになりそうな盤である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする