チャイコフスキー
交響曲第4番
指揮…マルケヴィチ
演奏…ロンドン交響楽団
好み度4.5(5点満点)
第一楽章冒頭からロシア的雰囲気を感じさせ、その後もしっかりメリハリをつけて力強く鳴る弦とこれを支えて並行する低弦もしっかり響き、金管も鳴りどころはしっかり鳴って、引き締まった厚みとエネルギーを感じる演奏。
時折見せる細かなテンポの変化や、楽器の出し入れも効果的に演奏に活力を与えている。荒々しいくらいの力感と統制のとれたアンサンブルを両立させるロンドン響もさすがのうまさ。
第2楽章も比較的太く明確に演奏され、中間の高揚部はそれほど情感入れずに速め強めの処理。むしろ後半のほうが印象的な低弦含めて情緒を感じる。
第3楽章もしっかり強めに奏され、これくらいしっかりやってくれると少し面白みも感じる。
終楽章、出だしのパンチ力と迫力は上々で、その後もこの楽章に求めたいお祭り感みたいなところも明るく、ダイナミックに出ていて、フィナーレもこの曲はこうでなくちゃ、と思えるくらい盛り上げて、この曲をこの曲らしく〆ている。
個人的には、第一楽章ラストが、テンポも速めで弦が少し跳ねるような弾き方となっていて情感があまり感じられないことが唯一、残念ではあるが、全体として、そのメリハリとテンポの緩急、素朴で力強い各楽器の響きからか、「生きた」演奏を聴けたような、そんな印象を感じる盤であり、ロシア的雰囲気も聴かせるこの曲の名盤の1つと思う。
交響曲第4番
指揮…マルケヴィチ
演奏…ロンドン交響楽団
好み度4.5(5点満点)
第一楽章冒頭からロシア的雰囲気を感じさせ、その後もしっかりメリハリをつけて力強く鳴る弦とこれを支えて並行する低弦もしっかり響き、金管も鳴りどころはしっかり鳴って、引き締まった厚みとエネルギーを感じる演奏。
時折見せる細かなテンポの変化や、楽器の出し入れも効果的に演奏に活力を与えている。荒々しいくらいの力感と統制のとれたアンサンブルを両立させるロンドン響もさすがのうまさ。
第2楽章も比較的太く明確に演奏され、中間の高揚部はそれほど情感入れずに速め強めの処理。むしろ後半のほうが印象的な低弦含めて情緒を感じる。
第3楽章もしっかり強めに奏され、これくらいしっかりやってくれると少し面白みも感じる。
終楽章、出だしのパンチ力と迫力は上々で、その後もこの楽章に求めたいお祭り感みたいなところも明るく、ダイナミックに出ていて、フィナーレもこの曲はこうでなくちゃ、と思えるくらい盛り上げて、この曲をこの曲らしく〆ている。
個人的には、第一楽章ラストが、テンポも速めで弦が少し跳ねるような弾き方となっていて情感があまり感じられないことが唯一、残念ではあるが、全体として、そのメリハリとテンポの緩急、素朴で力強い各楽器の響きからか、「生きた」演奏を聴けたような、そんな印象を感じる盤であり、ロシア的雰囲気も聴かせるこの曲の名盤の1つと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます