ベートーヴェン
交響曲第3番「英雄」
指揮…クーベリック
演奏…ベルリンフィル
好み度…4(5点満点)
9つのオケを振り分けての全集から(思えば3番がベルリン、5番がボストン、9番がバイエルン…、と組み合わせもいいと思う)。
感動とか巨匠然とした、とかとはちがうが、明るさを帯びた溌剌さと力強さを兼ね備えた、実直で伸びやかな良質な演奏と思う。
爽快で力溢れる勢いというか、第1楽章終盤のトランペットが主題を吹く辺りなんかもこれくらい力強い演奏はなかなかないように思うし、第2楽章は結構陰影の表情も彫り込まれ、終楽章は第1楽章ほどの活きは感じられないが尻すぼみにならない力強さは継続され、若々しい活力を感じさせるような英雄のように思う。
交響曲第3番「英雄」
指揮…クーベリック
演奏…ベルリンフィル
好み度…4(5点満点)
9つのオケを振り分けての全集から(思えば3番がベルリン、5番がボストン、9番がバイエルン…、と組み合わせもいいと思う)。
感動とか巨匠然とした、とかとはちがうが、明るさを帯びた溌剌さと力強さを兼ね備えた、実直で伸びやかな良質な演奏と思う。
爽快で力溢れる勢いというか、第1楽章終盤のトランペットが主題を吹く辺りなんかもこれくらい力強い演奏はなかなかないように思うし、第2楽章は結構陰影の表情も彫り込まれ、終楽章は第1楽章ほどの活きは感じられないが尻すぼみにならない力強さは継続され、若々しい活力を感じさせるような英雄のように思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます