ブラームス
交響曲第1番
指揮…ヤンソンス
演奏…バイエルン放送響
好み度…4(5点満点)
厚く美しい上質の演奏とは思うが、重厚感とか凄みとかはなく、どこか遠くで響いているような、ちょっと重たげで眠たげな感を受ける。
2番で聴かせた活力はこの演奏では感じられないように思う。厚くそつなく悪くないけれど、凄みも力感も渋みも感じられず、ある意味ヤンソンスらしい。
第2楽章ではバイエルンならではの響きがあるかとも思ったが期待したほどでもない。
綺麗だけど、結局何も届いてこないような、何かモヤッとしたままの、どこに向かっても抜け切れなかった、そんな印象が残る。
ただ、終楽章の弦による主題は独特の優しい情感が美しく濃く漂って好感。
交響曲第1番
指揮…ヤンソンス
演奏…バイエルン放送響
好み度…4(5点満点)
厚く美しい上質の演奏とは思うが、重厚感とか凄みとかはなく、どこか遠くで響いているような、ちょっと重たげで眠たげな感を受ける。
2番で聴かせた活力はこの演奏では感じられないように思う。厚くそつなく悪くないけれど、凄みも力感も渋みも感じられず、ある意味ヤンソンスらしい。
第2楽章ではバイエルンならではの響きがあるかとも思ったが期待したほどでもない。
綺麗だけど、結局何も届いてこないような、何かモヤッとしたままの、どこに向かっても抜け切れなかった、そんな印象が残る。
ただ、終楽章の弦による主題は独特の優しい情感が美しく濃く漂って好感。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます