チャイコフスキー
交響曲第6番「悲愴」
指揮…ヤンソンス
演奏…オスロフィル
好み度…4(5点満点)
このヤンソンスとオスロフルとのチャイコシリーズ、4番5番では、美しいが迫力不足がこれらの曲には合わないような気がしてピンとこなかったが、
悲愴では高音の美しい録音と美しい音作りがそれなりにはまって1つのタイプとして心地よい演奏になっていると思う。
第1楽章は楽章を通して美しく、展開部も美しく丁寧な音作りのまま迫力も備えているし、
第2楽章のワルツの美しさは、踊り出すようなヴァイオリンの表現など印象的で他に秀でたものとなっている。
第3楽章も前半は小気味よい楽しさと後半は推進力あふれるフレーズの処理と展開でよい仕上がりだし、
終楽章もなかなかに美しい。
全編通して悲壮感はほとんど感じず情感に秀でた印象はないが、美しさと適度な音響的迫力を備えた6番を聴きたいときにはよい盤だと思う。
交響曲第6番「悲愴」
指揮…ヤンソンス
演奏…オスロフィル
好み度…4(5点満点)
このヤンソンスとオスロフルとのチャイコシリーズ、4番5番では、美しいが迫力不足がこれらの曲には合わないような気がしてピンとこなかったが、
悲愴では高音の美しい録音と美しい音作りがそれなりにはまって1つのタイプとして心地よい演奏になっていると思う。
第1楽章は楽章を通して美しく、展開部も美しく丁寧な音作りのまま迫力も備えているし、
第2楽章のワルツの美しさは、踊り出すようなヴァイオリンの表現など印象的で他に秀でたものとなっている。
第3楽章も前半は小気味よい楽しさと後半は推進力あふれるフレーズの処理と展開でよい仕上がりだし、
終楽章もなかなかに美しい。
全編通して悲壮感はほとんど感じず情感に秀でた印象はないが、美しさと適度な音響的迫力を備えた6番を聴きたいときにはよい盤だと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます