何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

19年 ストックホルムの旅 その21

2019-07-08 11:27:22 | 19年 ストックホルム旅行 
ノーベル博物館は9月から5月までは毎週金曜日の17時から閉館の20時まで入場無料です。
まともに払うと入場料は120krです。
日本語のオーディオガイドがHPからアクセスできますので、自分のスマホとイヤホンを忘れず持って行きましょう。
って言ってたのに、うっかり私はイヤホンを、Sさんはスマホを持参し忘れました。
が、館内は大混雑でよく見られないので要らなかったかも(笑)
我々の訪問時は「マーティン・ルーサー・キング」の歩みが展示されてました。

受賞者のパネルが天井を回ってきます。
キングの展示では演説してた時、キング側からどう見えたかを再現したスペースがありました。
自分でそこに立つとパネルの人たちが見える。
怖い・こわい・怖い・・。私には無理だわ。
アメリカの人権運動の歴史も展示されてました。
他にはノーベル氏の生い立ちももちろん展示されていて、人が居すぎて見られない状態でした。
ショップもたくさんの商品と人でした。
早々に撤退しました。

ノーベル博物館の広場

外観です。
で、昨日の雨で行けなかった王宮へ。

この後、またもや雨が降り出し撤退しました。

ガムラスタンの駅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする