何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

19年 ストックホルムの旅 その30

2019-07-22 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
ローゼンタールガーデンからの帰り、ホテル近くの「ストックホルムスタッズミッション」というセカンドハンドショップを覗いてみた。
寄付された不用品なんかを販売して、その売り上げで支援事業や働く場所を提供している。
雑多なものが並んでいる。服から日用品まで。パーティードレスなんかもある。
お皿もあるが10枚売りとかなので断念。
ホテルに戻り、部屋に入ったら、勝手にエキストラベッドがベットメイクされていた。
しかも、我々の部屋よりランクが上のアメニティーまで用意されていた。
フロントに申し出て片付けていただいたが、どこかの部屋が用意されていないはずで・・・・どこと間違えた?
本日の夕食は
スーパーで購入した生パスタ、バジルのトマトソース、サラダバー(鶏肉・小エビ、豆など)、トマト、アスパラガス。
今回は買ったもの撮影をしていなかったのでこの日に。

グラニートで。ウオールポケット、ホーロー容器(たぶんパスタを入れるようだ)

IKKOさん絶賛のスウェーデン石鹸。小さいボディー用をバラマキに。

LIDLの戦利品。のど飴、チョコバー5種アソート、熊グミ(これはイースターの売れ残りでサービス品)
チョコバーはヌガー入りが溶けてしまい、私のお腹に消えました。価格の割には好評。

ヒルダヒルダでの戦利品。端切れ(猫・ガーベラ)とカバン(窓の画)。全部で90ユーロ。
端切れは何にしようかな??Sさんはこれのもっと小さい端切れで帰国早々バックを作成してました。

イリスハンドベルクのブラシ。おかんに頼まれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする