何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

19年 ストックホルムの旅 その25

2019-07-12 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
地下鉄「Kungsträdgården」駅に着いた。
するとやたらに構内を撮影する男性がいた。
おっ、確かに面白いかも。我々も見習う。

北欧神話の世界を表しているようですが、この駅ローマ遺跡もあるようです。
いくつもの時代が重なってるのですね。

地上に出るとこんな景色が。この落差がたまらんですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その24

2019-07-11 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
今日はカタリナエレベーターとはまた違う展望スポットに行くつもりであった。スルッセンへ。
が、見事に迷子になったので、市庁舎を対岸から眺めた。

この工場に迷い込む。。。。クングスホルメン島だ。


すごい崖になってる教会。
ここの近くには泊まれる船ホテルやレストランもある。泊ってみるのも楽しそう。
スルッセンの住宅街にあるオブジェ。


振り返るとこんな景色だった。

今日のカタリナエレベーターだ。10時57分だったんだ。
ここから中央駅で乗り換え「王の庭園」に隣接する「クングストラガーデン」駅に向かう。
トラムに乗り「近代美術館」へ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その23

2019-07-10 16:15:43 | 19年 ストックホルム旅行 
さて、この日の夕食。

駅前のコープで購入したチキン、前日のカップスープを半分こ、サラダ、チーズ、コーンの茹でたものにパン。
日没が近づくにつれ天気がドンドン回復していくのである。。。
実は私が旅行に持って行っているスマホには歩数計が付いている。忘れていたがひょっとしてデータがレスキュー出来るのでは???と思いついたのでやってみた。データを見るにはアプリがいるようで試してみた。
初日のデータは無理だったがこの日から成功した。この日は24925歩だった。
観光3日目。この日は土曜日。

右側のお皿の上の方にあるのはサーモンを巻いたサンドイッチだった。
味はマヨネーズ味でした。ゴロンと巻いてあるのを切り分けるので迫力あり。
デザートにチョコレートデニッシュも。本日もごちそうさま。

ホテルのエントランスを撮影。
今日は地下鉄で一駅南のロドマガスタン駅からスタート。

毎日見ているのとは違う角度から。
この駅近くには池がある。この時期は水はないがカモメが来ている。もちろん近所の人が散歩にも来ている。
あと自由業のおじさんも。
ここは彫刻がたくさんある。

男の人がボーダーコリーを散歩させていた。


遠くには遊具スペースもあるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その22

2019-07-09 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
最寄り駅に着いたら雨は止んでしまいました。。。。
ホテルまでの帰り道の建物や窓が結構面白いので撮影してみました。


公営駐車場の看板。

ここは美容院。

私のお気に入りのビルです。

ホテルの交差点斜め前です。で、その交差点からホテルを撮影してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その21

2019-07-08 11:27:22 | 19年 ストックホルム旅行 
ノーベル博物館は9月から5月までは毎週金曜日の17時から閉館の20時まで入場無料です。
まともに払うと入場料は120krです。
日本語のオーディオガイドがHPからアクセスできますので、自分のスマホとイヤホンを忘れず持って行きましょう。
って言ってたのに、うっかり私はイヤホンを、Sさんはスマホを持参し忘れました。
が、館内は大混雑でよく見られないので要らなかったかも(笑)
我々の訪問時は「マーティン・ルーサー・キング」の歩みが展示されてました。

受賞者のパネルが天井を回ってきます。
キングの展示では演説してた時、キング側からどう見えたかを再現したスペースがありました。
自分でそこに立つとパネルの人たちが見える。
怖い・こわい・怖い・・。私には無理だわ。
アメリカの人権運動の歴史も展示されてました。
他にはノーベル氏の生い立ちももちろん展示されていて、人が居すぎて見られない状態でした。
ショップもたくさんの商品と人でした。
早々に撤退しました。

ノーベル博物館の広場

外観です。
で、昨日の雨で行けなかった王宮へ。

この後、またもや雨が降り出し撤退しました。

ガムラスタンの駅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その20

2019-07-07 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
ガムラスタンに行く前に毎日見える「市立図書館」に入ってみました。
だって、毎日見てるのに中が見られなかったら。。間抜けですから(笑)

入ってみても有名な書架のあるところが見つからない???
どうやら違う入口があるようでした。で、見つけました。

そうですよ、これこれ。

いやー、この図書館誇りですよね。ちなみに図書館の前は花市になってます。
図書館と花って文化ですよね。
でも市立図書館の周辺は再開発が計画されてるようで、周りの景色は変わるようです。

ウーデンプラン駅周辺です。駅の辺りがちょっと丘状になってます。
ここは現在再開発中です。と、スーパーで配布されたミニコミ紙に出てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その19

2019-07-06 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
この時がたぶん14時ちかく。ここから、まずはオハイソ「エステルマルム市場」を見学しに行きます。
まだ建て替えは終わらず、仮営業中ですね。たぶん。工事中の建物も近くにあります。
建物が面白いですね。

市場の中は明るくていいですね。
ちなみに市場の写真は一枚もありません。全部行くまでにあった建物です。てへっ。
魚屋さんが多い気がしました。品揃えはホームパーティーに合うものが多いかもと思いました。
この後、ヒョートリエット市場へ向かいました。
朝市以外の常設マーケットを探します。うろついて解ったこと。
その1 常設のマーケットはコンサートホールの正面を向いて広場の右側にある。映画館の看板が目立つ建物。
その2 コンサートホールを向いて、道路を挟んで左に別棟でレストランとフードコートのある建物がある。
という事が判明した。ちなみにカイサス・フィスクは市場の中にある。
市場の「ガトー」で小さいクーペを購入。ちなみに店頭にはパンのカットマシーンもある。
ここはカードしか使えなかった。
近くの「グラニート」で前日に目を付けたウォールポケットとパスタ入れを購入して最寄り駅まで戻りました。
で、その近くのコープで本日の夕食購入してホテルへ戻りました。14時半ころだったと思います。
15時、ホテルから歩いて15分ぐらいの「Lidl」というドイツ系のディスカウントスーパーへ。
バラマキ土産を購入しました。結構、真剣に見すぎて時間が無くなり慌ててホテルへ。
16時20分に17時から無料のノーベル博物館を見学するためにガムラスタンへ。でもその前に寄り道です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その18

2019-07-05 10:39:36 | 19年 ストックホルム旅行 
さてさて、私たちは工房付きパン屋さんを探していたのですが、どうやら反対方向まで来てしまったかな??
結構、歩き回りましたので疲れてきたのでもういいかな???となりまして(笑)
お店のある一画へ。と、そこでパン屋発見!!

シナモンブッレを買いました。ほのかに温かい。
そして考えたらクラッカーしか食べてないので良いオヤツになった。
でも写真は撮り忘れました(さすが)

このお店の前にいた鶏たち。なぜかこの前に集結してました。それもこの植木の下が大人気。何故???
このエリアはお買い物コーナーでした。ガラス工芸のお店なんかがありますよ。
大きなエスカレーターがあるところまで来ました。
本当はココから上がって、反時計回りに見るほうが良かったんでは??と思いました。

ここのベンチで休憩するのもいいな。
スカンセンはこの時の平日の入場料が140kr。土日祝が170kr。
混んでも土日祝の来場を特にオススメします。
子供たちは結構いますが、お店も閉まってるところが多いので全体的に寂しいのが否めません。
あくまで個人的な感想ですが。特にイベントのある日は楽しそうですね。
結構急なエスカレーターを降りて、入口まで戻ってきました。

来たときは閉まっていたショップを覗いて、トラムに乗車します。
ちなみにトラムは乗車時、扉が閉まったら車掌さんが巡回に来て検札します。
ハンディーの読み取り機を持って廻ってきます。
そして次の停留所でチビッ子の団体が乗車。
途端に賑やかに。しかも次の停留所からも乗車して・・・車内は大変。
途中で降りたい人も・・・・降りられないよ。
我々も「Nybroplan」で降りようとしていたので焦りましたが、ここでチビッ子の一団体も降車しました。
引率の先生は二人。いずこのガキも同じです。観察してると面白い。
学校らしき方角に消えていきます。と、ここでどよめきが。
向こうから騎兵隊が登場しました。

わたしが取れた唯一の一枚。今回は衛兵交代式も見られなかったので残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その17

2019-07-02 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
かなり、広い園内をうろついて疲れました。
Sさんがホテルから持参したリンゴとクラッカーで昼食です。
周りは学生。みんな思い思いのランチ中です。
たぶんお休みの日に行くと全部開いてる売店も今日はお休み。
軽食のスタンドは行列してました。
この後、スカンセンの中の売店で「IKKOさんも絶賛」なスウェーデン石鹸を職場のお土産として購入しました。
卵白が使われてて、顔がツルツルになるそうです。
また、歩き出しました。


ここに写ってるお姉さんはここらに立ってるのが仕事。私には無理だ。
時々なりきって話しかけるのが仕事。。。。。

北方民族博物館だろうか??見晴らしがよいです。

博物学の父リンネの像がひっそり。

リンネは植物に囲まれてましたよ。ここのスペースも静かでよかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年 ストックホルムの旅 その16

2019-07-01 10:00:00 | 19年 ストックホルム旅行 
スウェーデンのには「ミーサ」という民族がいまして彼らのお家もありました。

模様が独特。北欧神話の世界ですね。


顕彰碑のようなものだったと思います。

夏の住居。

農家だったと思います。

カルガモだらけ。そして芝生でピクニック。

近世に入ってからの郵便局。
欧米でよくある菜園コロニーの展示。ご婦人が二人実演中。大変だな。来場者の質問に答えたり、作物を世話したりしているよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする