得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・大盛況のそばフェスタ。

2010-02-13 17:32:52 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

皆様おばんでございます。投稿時間が少し遅くなりました。蔵のまち、喜多方冬まつりです。
本日はそばフェスタでした、画像でご覧のように押切川公園体育館、特設会場は大勢のお客様で賑わいました。一度に300名余りも座れる会場は行列が出来るほどの賑わいでした。

同時に開催された、体育館内の特設会場、商工フェアin喜多方地元商工業者による展示販売で大変賑わいました。

明日2月14日(日)も開催されます、どうぞご来場をお待ちしてます。

本日の画像はお昼過ぎのそばフェスタ会場内です。市内8ヶ所の蕎麦の団体の出店でしたが、どの店の前にもお客様が並んでいました。雄国・山都・塩川・ひめさゆり・たかさと・会津のかおり・駒形・上高天満そば・などですが明日は岩月そばが参加します。
ぜひ食べ比べてください。

昨日簡単に記しましたが、会場から喜多方観光コンシェルジュが冬の喜多方をご案内します。通常は予約制・有料でご案内していますが、冬まつり会場においでいただいた方にかぎり無料で30分から1時間程度のご案内をします。ぜひ、この機会に「蔵のまち喜多方」の良いところを再発見しませんか?
14日(日)も皆様をご案内いたします。ぜひ会場内のスタッフに一声掛けてください。
いつも見ている「まちなみ」にも、歴史、由来、ちょっと良い話が隠れているかもしれませんよ、?
明日も会場内で、お待ちしてます。是非声をかけてください。

今夜は遅くなりましたので、これで終わりにします。
冒頭の・皆様おばんでございます・は喜多方発のブログ<若女将見習いブログ>で旅館俵屋さんの若女将がいつも書いている言葉です。そちらのブログを是非ご覧になってください。
喜多方の楽しい話題がいっぱいです。