蔵のまち、喜多方から、
本日の蔵のまち喜多方は晴天に恵まれました、喜多方冬まつり、お陰さまで県内外の大勢のお客様で賑わいました、会場入り口の駐車場の前に居ました。県内外の車が次々と入ってきます。
皆さん共にそばフェスタを目的にお出でになってます。本当にありがたいことです。
そばフェスタ会場も昨日よりは多くのお客様で賑わいました。
そして体育館内で行なわれた。商工ブースです。ご覧のように大変賑わいました。本日の画像が体育館内の特設商工フェアです。
昨日もチョット記しましたが。市内の各物産店、老舗、そして有力企業の皆さんが出店していただき市内の名産等を紹介していただきながらお客様をお迎えしました。場所が今回から体育館に移ったことでチョット戸惑うお客様が多かったのですが、会場は賑わいました。本日の画像が市内の商工フェアの様子です。多くの市民の方が会場へ入られて買い物を楽しんでいました。会場がそばと商工フェスタ。離ればなれで戸惑うお客様も多く見受けられましたが、実際に会場に入られて皆さん楽しみながら買い物をしていました。
今回から喜多方冬まつりが、プラザからお隣の体育館へ変わった事で戸惑いやお客様のクレームも勿論在りますが、それを一つずつ改善してお客様の満足いくイベントにしたいと関係者全員で真摯に受け止めて改善に努めます。
どうぞ来週のラーメンフェスタにご期待ください。
本日の蔵のまち喜多方は晴天に恵まれました、喜多方冬まつり、お陰さまで県内外の大勢のお客様で賑わいました、会場入り口の駐車場の前に居ました。県内外の車が次々と入ってきます。
皆さん共にそばフェスタを目的にお出でになってます。本当にありがたいことです。
そばフェスタ会場も昨日よりは多くのお客様で賑わいました。
そして体育館内で行なわれた。商工ブースです。ご覧のように大変賑わいました。本日の画像が体育館内の特設商工フェアです。
昨日もチョット記しましたが。市内の各物産店、老舗、そして有力企業の皆さんが出店していただき市内の名産等を紹介していただきながらお客様をお迎えしました。場所が今回から体育館に移ったことでチョット戸惑うお客様が多かったのですが、会場は賑わいました。本日の画像が市内の商工フェアの様子です。多くの市民の方が会場へ入られて買い物を楽しんでいました。会場がそばと商工フェスタ。離ればなれで戸惑うお客様も多く見受けられましたが、実際に会場に入られて皆さん楽しみながら買い物をしていました。
今回から喜多方冬まつりが、プラザからお隣の体育館へ変わった事で戸惑いやお客様のクレームも勿論在りますが、それを一つずつ改善してお客様の満足いくイベントにしたいと関係者全員で真摯に受け止めて改善に努めます。
どうぞ来週のラーメンフェスタにご期待ください。