得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・七夕飾りのレトロ横丁。

2011-07-07 17:12:34 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

永遠の昭和ノスタルジー 喜多方レトロ横丁は 7月23日(土)・24日(日)に喜多方市
ふれあい通り商店街ほかでおこなわれます。

大小様々なイベントが実に50以上! 昭和の時代にタイムスリップしょう。
その一つにご覧の七夕飾りがあります、市民手作りの七夕がふれあい通りに並びます。

今回もグループで参加します。私も今回の七夕飾りの打ち合わせで午後からレトロミュージアムへ行って皆で試作品を持ち寄って、レトロ横丁に展示する七夕飾りを決めてきました。どうぞ皆さん7月23~24喜多方レトロ横丁にご期待下さい。

画像は昨年度の作品ですが、昔ながらの七夕飾りをご覧下さい。
本年もレトロ横丁には昨年以上の作品が並ぶとおもいます。ふれあい通りは大勢の市民や観光客の皆さんで埋め尽くされます。

本年は道路両側にあったアーケードが完全に撤去されて広くなりました。

クラシックカーが数十台七夕の下を通って下南に展示されます。



本日、7月7日テレビで雄国沼のニッコウキスゲを放送していました。今週末までは充分に花を観賞できます。本年度は花数が多かったので次々と開花しているそうです、
皆さんお誘い合わせのうえ、雄国沼のニッコウキスゲを観賞してみてはいかがでしょうか。