



蔵のまち、喜多方から、
晴れ間がでてきました。気温がぐんぐん上がっています。
昨日テレビで雄国沼のニッコウキスゲを放送していました。そして午後には市内で雄国沼へ行って来ましたと言う人にも逢いました。それぞれ今週週末までが見頃でしょうとの事で、 私も本日7月8日午後から行って来ました。画像は本日の雄国沼・ニッコウキスゲです。 萩平の駐車場には、大型バスが2台そして乗用車が約70台駐車していました。
シャトルバスは往復共に定員いっぱいの乗客でした。
金沢峠から沼へ降りる階段状の歩道が先日訪れた時は雨上がりで泥んこでしたが、上から沼の入口の所まできれいに木屑(チップ)が敷き詰められていました。泥んこは全く見えませんクッションも良くて、とても歩き良くなりました。 ここ一週間以内のことです。
大勢のハイカーが散策しています。





周りはまだまだ黄色一面ですが、木道から見るニッコウキスゲは良く見るとご覧の様に、つぼみがあまり見えなくなりました。 と言うことで満開は過ぎましたが、
週末はまだまだ黄色い花園を観賞できるでしょう。
金沢峠の展望台から沼を観ると黄色い花園が見渡せます。