![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/6a46c98d53fb5846c8f615c400b601bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/8c20e621f30245c496125f1bff7687d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/34ac2ea9b1794fbfdf5d1d4422cb45d6.jpg)
蔵のまち、喜多方から、
おすわさま・の祭礼です。 昨日記した諏方神社の祭礼です。今夜は宵祭り、これから各町内の太鼓台が北宮諏方神社に集合してお祓いを受けた後市内を運行します。
18:40に山車の出発式が行なわれます。曇り空ですが今の所雨の気配はありません。
私もそろそろ出かけますので、今夜も簡単に記しておきます。明日8月3日は昼・夜・二回の運行になります。
神社横の道路には沢山の露店が並びました、今頃はいっぱいの人の波だと思います。
最初の画像は寺町の大和川酒造さんの正門です。礼を尽くして祭礼を迎えます。大きな花瓶に大きな生花です、由緒ある陶器が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/c325ee30cf814b90c539d7a98a0ebd57.jpg)
楽しい露店が沢山並んでいます。私も行って楽しんできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/1d453092f9f85cb98a652ae628a7a198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/6efcd36015d09ff60ceead8daa5514d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/f52a2c8ee34d848d9346c6c143e81c95.jpg)