RunRunTako

takoのラン日記

阿蘇対策

2010年03月07日 17時10分33秒 | インポート

PTAの仕事はがんばって土曜日午前中までにやっつけた!
めっさ時間とられた・・・く〜〜〜〜っ!
それから、月曜日までの仕事がまだできてないけど
これ書いたりナンカして・・・
いいんか、わたし?
今朝は8.5キロ走りました。
最近の私としてはロングの部類です。
んで、すっすっすっと快適に走ってるつもりで
時計見たら、驚愕の8分台だったりして
自分がわからないきょうこのごろです。
なんだってこうも遅いのか???

ためしに息があがるくらいにがんばってみたり
ピッチをあげてみたり
からだのあちこちの動かし方を工夫してみたりと
いろいろやってます。

ほいで、きょう
ふと1年前のジョグノートの日記を見てみたら
不自由な足に「悲しい」と書いてました。
そういや1年前はびっこでしか走れなくなってたんでした。
その1年前はほんの数センチの段差を越えるのにも
さあいくぞ!くらい構えないといけないくらい
腰の状態が悪かったんでした。
あれからいろいろ試行錯誤してきて
病院も整骨院も何件も行って
ときにはもう治らないのかもしれないと
あきらめたりしたこともあったけど
こつこつと100mから、歩くスピードから、
がまんしてがまんしてやってきて
いまに至ってるんだな〜と思い返しました。

少しちゃんと動けてない筋肉があるみたいなんですが
それでもなんとか普通に走れるまでになれてますからね。
キロ8分台でも、麻痺なく動けてるんだな〜と
よろこびを新たにしました。

感慨深いですな〜。

とはいえ、
こんなに遅いペースじゃ
阿蘇はまた第一関門で終わってしまうぞっ!
今年はできれば50キロの波野のステーションまでたどり着きたい!

どーすりゃいいっ?!

てなわけで、
仕事ほっぽりだして少し考えてみよう。

まずは関門を突破していかないといけません。
第一関門29.5キロ・・・3時間55分
スタートから235分
これは7分59秒ペース
第二関門39キロ・・・5時間10分
第一関門から75分
これは7分53秒ペース
第三関門50.8キロ・・・6時間45分
第二関門から95分
これは8分03秒ペース

・・・・・・・・・・・・・
エイドで飲食し、高森の2.5キロの坂を歩き
他の坂も歩きまくることが予想されるわたしには
こりゃムリなペースだわ。
よく完走できたな〜、昔の私・・・・

ランニングペースはキロ6分45〜7分ペースで行くように
完走した時のわたしはペース設定してましたが
それはいまのわたしにはムリなペースです。

ん〜〜〜〜〜
対策は
考えられないな、いまのところ。

とりあえず、ランニングペースをあげる練習を
状態を見ながらぼちぼちと出来る範囲でやるしかないですね。

ぼちぼち考えます。
じゃ、仕事すっか。

てくてくプロジェクトサポートクラブ応募フォームへ

こんなたこに応援よろぴこ〜!

<script src="http://updates.cocolog-nifty.com/pleasy/adsense.js" language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/test_domain.js"></script><script>google_protectAndRun("ads_core.google_render_ad", google_handleError, google_render_ad);</script><script src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-nifty-cocolog-user_js&output=js&lmt=1267949412&num_ads=4&channel=pleasy&adtest=off&ea=0&oe=utf8&flash=10.0.42&hl=ja&url=http%3A%2F%2Ftekutekuprojeck.cocolog-nifty.com%2Fblog%2Fcat37234207%2Findex.html&adsafe=high&dt=1267949413509&correlator=1267949413513&frm=0&ga_vid=1281697617.1267949414&ga_sid=1267949414&ga_hid=1833826049&ga_fc=0&u_tz=540&u_his=2&u_java=1&u_h=900&u_w=1440&u_ah=878&u_aw=1386&u_cd=24&u_nplug=10&u_nmime=122&biw=1199&bih=696&ref=http%3A%2F%2Ftekutekuprojeck.cocolog-nifty.com%2Fblog%2F&fu=0&ifi=1&dtd=16" language="JavaScript1.1"></script>