RunRunTako

takoのラン日記

いいきざし

2011年10月11日 17時32分29秒 | インポート

ああ、やっぱ橘のボラは楽しい〜[E:heart04]

前回がああだったし、故障はこうだしで
ご心配おかけしてましたが
今回は無事に宴会に参加できました。
あ、宴会に参加できるかどうかが心配じゃないのよね。

そうなのよ〜。
ボラも選手もみんなして睡眠不足になる大会ですが
なんとか事故もなく、無事終了しました。
そんで、無事帰ってきました。

ボラ記はあらためて書きます。

で、
休肝日、
ボラ初日は運転手だったのでとーぜん達成!
二日目は宴会なのでとーぜん飲み!
つうことで
今月1日目の休肝日が大会のおかげをもって
達成できました〜。

そいと、
今朝、4時半から走ったんですが
きのうからボラでの長距離運転のせいで
腰あたりがだるかったので腰回りを中心に
タテに伸ばすストレッチを主にしてたら
なんか調子いいんですよ〜。
座骨と膝の筋肉がつっぱるんですが
なんとかコントロールして
コビッちゃんとも言えないくらいに
異常な動きを小さくとどめて走ることができました。
1キロから1.5キロごとに歩きを入れてですが
なんとか普通に近い走りで公園を3周しました。
ペースはキロ6分45〜7分25くらい。

腰のあたりの脊椎周辺を伸ばしたら
動きが楽になるし、腰の痛みも消えます。
どうもこの辺が諸悪の根源か?!
じゃ、やっぱ、ちいさなヘルニアが原因なのかな〜?

ま、原因はどうでもいいや。
とにかく脊椎をすっくと伸ばして維持し
重心の位置を正しくしたら
走りやすいし、歩きでは普通の動きで歩けます。
これを維持できるようにがんばってったらいいんだ、きっと。

あ、そういや、今回のぶり返しの前に
いい姿勢ができるようになったと書いてました。
そのときは、まさにこの姿勢です。
それが、忙しさで疲れて姿勢が崩れて、
いい姿勢ができなくなって
悪化してたんですね。

今度こそ、この姿勢が維持できるようにして
完治に向けてがんばります!