ま、うちにはもうよいこがいないので
サンタさんは来ないかな。
でも、このよいおばさんのもとへ
いちおくえんを置いてってくれないかなぁ。
おばさんは無視?
いいでしょう。
ふふ〜ん。
今年は、ついに年末ジャンボを買ったもんね!
1等前後賞あわせてさんおくえんの夢を
900円払って買ってきたぞっ!
いやぁ、生まれてはじめて宝くじ買っちゃった〜。
買い方わからなくてどきどきしたよ〜。
たこ「えと、年末ジャンボというのを3枚ください」
窓口のおばさん「ご購入方法は連番とバラとありますが」
たこ「あ、じゃあ(1等前後賞あわせてさんおくえんほしいな、と思い)連番で」
そしたら、あとから来たおばさんが
「30枚、バラで」と、一言で買って行きました。
ああ、あんなふうに買うのか。
ひとつ勉強しました。
いままで買ったことなかったから
とーぜん、当たりませんでしたが
今年は当たる可能性があるぞっ!
抽選がたのしみです。
そんなクリスマスイブのきょうは
仕事が一段落したので走りに行きました。
コリや張りがなくなってクリアになった感じで
どこが良くないかがわかりやすくなりました。
どうも全体に右足が力が弱いようです。
ケツイタを起こしてた部分からそのもとがきてて
力が入りにくいという感じがしました。
4年以上も悪かったんですから
弱くなっててもしかたないですね。
弱いせいで、防衛本能で筋肉が硬直したりするみたいです。
でも、感覚がちゃんと伝わるので
こう動かしてみようと試みることができて
硬直しないようになんとか動かせました。
最後に久々に芝生広場を走りましたが
1周500メートルの広場を2分56秒で走ることができました。
しかもあまり息があがらずに余裕でしっかり。
上体がしっかり動かせて
バランスもあたりまえのようにちゃんと保ててました。
そごくいい感じで走れました。
うれしいです。
ふつうの動きが常態となるまでには
まだまだ時間はかかりそうですが
あきらめずにこつこつがんばっていきたいと思います。
年末ジャンボも期待したいと思います。