RunRunTako

takoのラン日記

基山頂上へ

2019年10月13日 17時43分26秒 | 山遊び
10月12日土曜日
朝からけっこう風が強かったのと
仕事をしないといけないので
山行きはナシ。
ご近所1周だけ。
距離0.5km

台風は福岡はたいしたことなかったですが
心配で落ち着かなかったです。
名古屋にいる長男にはLINEで状況を確認し
たいしたことないと返信が来て安心しました。
仕事は23時までかかってしまいました。

10月13日日曜日
前日遅くまで仕事をして疲れていたので
朝はゆっくりし、7時過ぎからマラニックに行きました。
佐賀方面に行こうと思いましたが
途中で気が変わって基山にのぼることにして、
以前通った九州自然歩道を行きました。
前回はくだりましたが、のぼりも上りやすい道です。

前回来たときはめげて行かなかった頂上に
今回はのぼりました。


基山の頂上は草原になっていて、
筑後平野がぐるりと見通せました。
子どもたちが小さかった頃に来て以来です。

距離19km

状態は悪化しています。
これまで、ずっと諦めずにきましたが、
ついに今日、もうだめだと思いました。
いつかはきっと治してみせるつもりですが、
橘にはムリだと思います。
橘までに治すのは諦めます。
橘までになんとかしようと思うと、
焦ってしまってうまく治していけない気がします。
でも、出走は当日まで諦めません。
当日、やめとこうと思うか、行くだけ行こうと思うか、
そのとき考えます。

それにしても、橘に挑戦するみんなが
どんどん練習を積んでいるのを見るのは辛い。
当日、もしかしたら辛くて長崎に行けないかもしれないなあ。
行っても電柱の影から明子さん状態で
みんなのスタートを見ることになるかもしれない(´・ω・`)