10月26日土曜日
5時頃から近所を6周。
歩くときにぷらんぷらんなるのは、右足にじゅうぶんに重心が移動してなく、
かつ足先にちゃんと役割を果たすだけの適度な緊張が行ってないとき。
走るときのがっつり緊張は、それとはまた別の現象で、
がちがちにスネが緊張して制御不能になっている。
歩きのぷらんぷらんはだいぶメカニズムがわかってきて、
あともう少しで完全にわかりそうなところまできた。
でも走りの方はぜんぜん解決策がわからない。
途方に暮れる・・・
かつ足先にちゃんと役割を果たすだけの適度な緊張が行ってないとき。
走るときのがっつり緊張は、それとはまた別の現象で、
がちがちにスネが緊張して制御不能になっている。
歩きのぷらんぷらんはだいぶメカニズムがわかってきて、
あともう少しで完全にわかりそうなところまできた。
でも走りの方はぜんぜん解決策がわからない。
途方に暮れる・・・
さっき、ぎんさんに連絡しました。
橘はDNSします。
やっぱり、悲しいです。
思ってた以上に悲しいです。
力が抜ける。
何もする気になれない。
涙がとまらない。
でも橘までには立ち直らせます。