RunRunTako

takoのラン日記

仕事三昧の休日からのトレラン

2024年03月21日 17時37分06秒 | 山遊び
きのうは休日にも関わらず、
強風に怖気づいて走りに行きませんでした(;・∀・)
で、7時まで寝てました。
んで、新聞連載の438話目がきのう締め切りだったので
それとあと2話分をがしがし描いて納品しました。
おかげで2日分の貯金ができました。
でかしたぞ、たこっ!!(  ̄▽ ̄)
んで、きょう締切分の機関誌の表紙のための資料探しをし
一日せっせと仕事に明け暮れました。
たいへん疲れました(- -;)

てなわけで、
きのう仕事をがんばったので
きょうは始業を遅めにしても大丈夫!
ということで今朝はたっぷり練習しました。
ウォーキングと山のセット(^^)
登山口までのウォーキングで
知らない道をうろちょろしてみました。

白川地区にあるお寺です。
ずいぶん前にここを通ったことはあるんですが
脇に道があって上の団地に抜けることができました。
きょうはその団地から市民の森に入りました。

どうも背骨のねじれが少し戻ってるようで
右が出しにくい感じがありました。
きょうの岩屋城跡。
登山口から12分25秒でした。まあまあかな。
桜がもうすぐ咲きそうです。
増長天跡は工事中でした。
焼米ヶ原からの眺め。
天使の梯子が見えました(^^)
遠見所まで行きました。
遠見所の先の分岐。
まっすぐ行くと周回路。
きょうは左に行って遠見所を巻いてもどりました。
背中をよく使うように意識して動かしてるうちに
この帰りくらいからいい感じに走れるようになってきました。
焼米ヶ原のピーク。
きょうもこの車道300mを駆け下りました。
4分台が出せました(^^)
春の森の桜がちらほら咲いてましたが
写真じゃわからないな(^^;)
坂本八幡前でコーヒータイムをとってから帰りました。



トレイルをここ最近では一番速く走れました(^^)
平均移動ペースが13’09/kmでした。
12分台が見えてきたかも(^^)
長く走り続けられるようになったら
12分台に縮められるんじゃないかと思います。