RunRunTako

takoのラン日記

夜明け前の沓掛城プラス丘陵地ラン

2025年01月21日 12時49分30秒 | ランニング
今週末は福岡のランニング仲間との新年会のため
福岡に帰ります。
そのための時間をつくるために
がんばって作業を進めてるんですが
さっき目処がたってきて
ちょっとほっとしてるところで
これ書くことにします。

きのうは雨が降ってたのでオフ。
今朝は6時過ぎから最近お気に入りの
丘陵地プラスの沓掛城コースに行ってきました。
まだ暗かったけど暗闇の田んぼ道で
ランナー2人に会いました。
ひとりはヘッデンつけてて
もうひとりはわたしと同じ
闇に紛れてるタイプの人でした。
やっぱり危ない気がするな。
ペンライトかなにか持つかなあ?

丘陵地の手前くらいから焼けてきました。
丘陵地への急坂の手前で小休止してから
駆け上がりました。

きょうの沓掛城。
いま安倍龍太郎さんの「家康」を読んでいて
桶狭間への行軍を昨夜読んだばかりで
こんなちっちゃいお城に大群でやってきたなら
相当広い範囲で足軽や雑兵が野宿したんだろうなと思いました。
田んぼに帰ってきました。
まだ夜明けまで時間がありました。

ラストの200mほどは6分半くらいで走って
終わりにしました。


かなり動きは改善してるんですが
まだ右足が出るときに緊張があって
内転傾向になってるようで
ちょいちょい左足を少しかすめたり
地面につま先がひっかかって
つんのめってます。
足首から先が緊張するだけじゃなく
骨盤付近で硬くなってる筋肉があるようです。
これでもかなりほぐれて
また力を抜くこともできるようになってきたんですが
まだまだです。

膝はまだ痛みがあるので
もうしばらくは短い距離の練習でいかないとだめみたいです。
はよ距離を伸ばしたいです。
え、練習量多すぎたの?
う〜ん、21日でまだ64キロか〜。
100キロいけるかビミョー(;・ω・)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿