通常運転2日目。
きのうは、いつもたいへんお世話になっている宅配やさんが
NHKの「プロフェショナル仕事の流儀」で
取り上げられてたので(人物は違うけど)、
それ見てて寝るのが遅くなって、
けさは起床もおそくなったし、
なんだかきつくて起きたくなくて朝練なし(;・∀・)
一応、筋トレやストレッチはこなすようにしてるけど
やっぱりかなり疲れてるっぽいです。
帰福してからは、
複数の取引先とあれこれ連絡のやり取りと
スケジュール調整などがあり気が休まらないのもあって
のんびりできずにいます。
あした新規の仕事が入りばたばたとゲラ読みしたりしないといけないので、
きょうは来週提出のラフ制作をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/4e5e2cadebe27820f97de346a81c0033.jpg)
何人もの人から今回行けなかったから
また個展してね、と言ってもらえて、
そう言ってもらえることはすごくありがたいのだけど、
今回の個展の目的はしっかり果たせたし、
取引先にスケジュールの調整で無理を言わせてもらったり
前倒しで作業を詰め込まなければならなかったりと
ものすごくたいへんだったので、
とうぶん個展をやろうと思えないというのが正直なところです。
ちょこっとバーンアウト状態(;・∀・)
でも、疲れが取れたら案外またすぐやりたいと思うのかも。
基本お調子者ですから(;・∀・)
そういえば、今回みなさんと話してて
ここを見てる人がけっこういることがわかりました。
「え、なんで知ってるんですか!?」と聞いたら
「いや、ここ見てるから」と(;・∀・)
もしかしたら、ランナーよりも業界の人のほうが
見てるのかなあ?
ええーー、やだぁーーー!
いやあ、お恥ずかしい<(;・∀・)
まあ、はぎのはこんなやつだということで
お見知り置きください(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/7617f4339308fc3f1f0df8fd3af751a8.jpg)
これは今回一番人気だった絵です(^^)
今回の個展は、
これまでの目標だったわけではなく、
営業活動のひとつにすぎないのだけど、
いくつかのステップアップの上に成り立つもので、
それは努力の積み重ねの上にあったものでもあるけれど
やっぱり、運にも恵まれて来れた部分もあるなと
感じています。
ああ、
今後はずっと幸運の女神様としっぽりいきたい(^^)
でも、大事なのは油断しないことだと思います。
放漫になったり考えが足りなかったりとか
そういうことなく、ひとつひとつの仕事を手堅く仕上げていく、
その積み重ねを続けていくことで
また徐々に徐々にステップアップし、
また、そういう日々の積み重ねの中で
幸運の女神に時折微笑んでもらえる時が現れるんだろうなと思います。
故障も同じなのかな。
故障の方では、
ぜんぜん幸運の女神に微笑まれた覚えが
ないんやけど( ̄◆ ̄;)
はよランナー復活したい。
ほんとはもう東京で個展はしないつもりです。
何年かして心変わりでもしない限りやる気はありません。
ただ見たいだけというひとのためにやるには
コストも労力もとてもかかるので無理なんです。
今後はいつもの仕事をこつこつとがんばっていくことに集中して精を出していくつもりです。
って、なんだかマラソン大会のことを想像してしました。
「もう2度と走りたくない」と思いながらも翌日に…
「次はどの大会に出ようかな♪」なんて探している自分がいます。
不思議ですよね( ̄w ̄)あは
そうですか、ブログを見られている方が多いですか。
じゃあ営業のためにも頑張って更新しないとですね♪
精神や心をコントロール出来る人なんかいないですよね。
ぼくはそう思っています。
頑張れ~! でも頑張るな~! それでも頑張れ~♪
意味不明ですみません。