やっと5連勤おわった~
つ、疲れた・・・( ´・ω・`)
んで、3連荘で
バイトの帰りに三日月山に行ったさぁ~( ̄ー ̄)
でも、きょうはホント疲れてて
行くのやめよか、と思った。
でも、気力を振り絞って行ったさぁ~( ̄ー ̄)
んで、駐車場についてから車の中でしばらく倒れてた。
起き上がって
缶コーヒー飲んで少し元気出て
トイレで着替えて
ぼちぼちとスタート。
ダムサイトは1キロがんばっては
ストレッチして歩いて8'21",10'16",8'35
(これはストレッチや歩きも入れてのタイム)
山は、きょうは最初のつづらおれも走った。
でも、雨でぬれてていつも駆け上がる坂は
すべるので半分歩き
そんなこんなで、けっこうがんばれたけど
タイムは30'08"
でもだんだんにタイムもよくなってきたぞ。
きょうの山頂は人口が多かった。
霞んでてぜんぜん見えない。
湯気を出してる立花山。
くだりだしたら、登山者のかたから
「今日は走ったね?」と声をかけられた。
会ったことのある人だろう。
「はい、きょうは走りました(^^)」と応えた。
で、ホイホイくだったけど
きょうは最後ののぼり階段は歩いてのぼった。
15分かかった。
状態は少しずつよくなってきてる。
いつもバイトのあとは状態が悪化してて
お店から駐車場までのあいだはびっこなんだけど
きょうはびっこが少し弱まっていた。
公園についてしばらくゆっくりと歩く練習をするうちに
いい状態になってくる。
それから走るようにしている。
ただ、あいかわらず右の坐骨が痛い。
これまでひどい故障を持って来てたから
少々痛いくらい気にしないでいたけど、
この痛みは治さないといけないだろうな。
さて、あしたは休みだ!
本業も休みにして、ほんとうに休日にしたいなあ(^^)
バイトが無い日はそうでもない?
という事は、バイト(の何か)が良くない?
今日はゆっくりして下さいね。
「頑張ったね」と書くべきか「無理しないでね」と書くべきか、とても悩みました。
でもまあ、楽しめたみたいだから「よかったね」ですね。
5連勤はほんとうに疲れました。そのうえ走ってしまったので、きのうは仕事になりませんでした(- -;)
仕事をきっちりするためには、やっぱり走るべきではないようです。
でも、それがくやしいんですよね~。
バイトでへとへとになっても走って、なお本業をきっちりやりたいんです。
でも体力が落ちてるいまは、やっぱり無理なんだなと思いました。
きょうは朝も起きれず、疲れているのを実感しました。夕方までゆっくりして、夕方から仕事します。